4.マーケティング計画
◆組織の将来の方向についてのプラン
◯組織…計画性を持ってマーケティングを行うことが重要。
将来進むべき方向を明らかにしなくてはならない。
●方向へ進むための、戦略、行動計画、予算などを示したものがマーケティング計画である。
<<マーケティング計画>
→
→
→
→
1.組織を取り巻くさまざまな環境の変化から組織の強み と弱みを知る。
2.組織の目指す、売上高やマーケティング・シェアなど具体的な数値で明らかにしておくと良い。
3.(1).誰を顧客にするのか⇒標的市場の設定。
(2).顧客のニーズやウオンツをどのように満たすか。
4.具体的なスケジュールを立てる。
5.予算策定者-セールス部門-広告部門-研究開発部門
6.常に情報をフィードバックして適宜修正するためのコ ントロールの方法を設定しておく。
<<背景>>
<環境>●機会…本格的な情報化社会が到来する。
↑↓
●脅威…半導体価格が上昇している。
↑↓ 環境の影響方向
<コンピュータ・メーカー>
●強み…日本語処理は世界一早い。
↑↓
●弱み…海外にチャンネルがあまりない。