■■■2000年春夏PSYVOG.u.e.の傾向。■■■
ファッションが複雑なだけに付属の使い方が非常に大事なPoint!
<レディース>
Girly-Chic。
*ちょっとクラシックでちょっとエレガントで上品。
*エレガンスの中にスポーティー感覚を出す。
*付属は両面のサテンテープ、より奇麗さを見せるためにサテンを使う。
*裾口を光沢のあるテープでくるむ。(テープ、紐)
Peasant-Look。
*ヨーロッパの農民をイメージしたもの。今年のAWのフォークロアの流れを続ける。
*年齢的には若い世代だが少し年齢が高いところまで(30歳代)ちょっとかわいいものはある。
*あまり、かわいかわい過ぎてはいけない。
*ロマ(ロマンチック)系。
もう一つのPeasant-Look・・・代表的なもの−エプロン
*全体的にシルエットがビッグの方向へ行く。
*ガーゼ、麻などナチュラルな感覚の素材
*レディースはパンツからスカートへ行く。
*ぼたんを使いが少なくなる。いきなり無くなる。
−★綿レース(白、オフ白、生成)
−★テープを通すレース(光沢のないテープ)
−★ボタン・・・貝、木、石調などナチュラル感のあるもの
−★エンブリボン・・・非常に素朴な感じのもの。
Silent-Africa。
*ヤングからヤングミセス(比較的アダルトな年齢)
*少し重厚な感じ
*土くさいようなイメージ
*エスニックとナチュラルの融合
−★スピンドル紐(ロープ)
−−・手作りっぽい素朴な感じのもの
−−・素材は綿がよい。
−−・あまり細いものでは軽くなってしまうので適度な太さ
−★エンブリボン
−−・ナチュラルでシックなもの(エジプト柄は使わない)
−★テープ、トーション、フリンジ
−−・リネンタッチもの
−−・少し大きめのもの、ボリューム感のあるもの 30mm、40mm、50mm
−★ボタン
−−・ナチュラル、ある程度肉厚感のあるものがよい。
Hippie-Style。
*何でもありの世界
*どこまでやるかということになるので、ここまで。をはっきり決めてかかる。
*デニムのリメイク調のものが多くなる。
−−リメイクは今でもよい、少しサンプルでも出してみるもの良い。まずは、トライをする時代。
*かわいらしい。
*どこかしら懐かしい感じのする何となく昔っぽい。
*裾口にポイントを置く。
−★裾口にいろんな形でテープ、リボンを付けていこう。
−★テープ、リボンはピカピカでなくてきれいな色。
*スパンコール、刺繍の使いも考えてみる。
*梅春に最も動きを置く。
新世紀を展望する自然で優しい、
爽やかで明るいファッションの台頭。
カジュアル志向・スポーツ志向による実用服の強調……。
体にとって優しく、快適で、有益性・効用性・実用性の
価値を求める新時代の到来。