グラブ系


ここではハーフパイプのなかでもグラブ系のトリックについて書いてあるよ。グラブと言ってもつかむ手やボードの位置によっても
いろいろとあり、またグラブのしたときの姿勢などによってもいんろなワザがあるのでいろいろとためしてみよう。

代表的な8つのグラブのトリックが書いてあるので自分のできそうなところからやろうぜ。

INDY GRAB MUTE GRAB TAIL GRAB NOSE GRAB
MELANCHOLY METHOD TWEAK
見たい項目をクリックしてください


インディグラブ
後ろの手でトゥサイドのエッジをグラブするのがインディグラブ
 
インディのようにトゥサイドのエッジをグラブする場合は上体をパイプの内側にのこしてボードをリップのラインと平行になる
ように体を前に
もってくるのがポイント。
前の腕をパイプの内側にのこして上体をひらいて前の腕でバランスをとると安定感ができランディングにおいてボードを
パイプの中に引き戻すことがイージーとなるよ。
リップをぬけたら足をしっかり引きつける。どんなグラブでも無理につかみにいくのでなく手をのばしたところにボードを
引き寄せることがスタイリッシュに見せるコツだよ。

 
ミュートグラブ
前の手でトゥーサイドのエッジをグラブするのがミュートグラブ
 
インディと同じでグラブしていない後腕をひらいて後の手でバランスをとるのがコツ。
飛び出した後、後の手をタイミングよくひらくことでボードの動きをリードしよう。ボードを体より気持ち前にするのがポイント。
 
POINT 自分から手を伸ばしてグラブしようしすると上体がかがんでしまう。手を伸ばすことによって目線が下がり上体が必要以上に
前かがみになってしまう。ミュートグラブは上体をかがめるよりヒザをお腹に引き寄せてボードを体の近くまでもってきてグラブ
するのがポイントだよ。

 
テールグラブ
後ろの手でボードのテールをグラブするのがテールグラブ
 
自分からボードをつかみにいくのではなくボードのテールを自分の後の手にくるようにもってくるのがコツ。
ポイントとしてはシフティの要領でノーズを突き出し後足を引きつけよう、グラブしやすい位置にもってくるのが重要だよ。
しっかりヒザを引きつけてグラブしていない手でバランスをとろう。

 
ノーズグラブ
前の手でボードのノーズをグラブするのがノーズグラブ
 
進行方向に左手でノーズをつかむというトリックで少し体勢を崩すと頭から落ちてしまう危険性があるので注意しよう。
ノーズを体の方に引きつけて後の手でバランスをとると安定するよ。
 
POINT 前足の引きつけ方や後の手の使い方、目線の位置などが重要になってくる。

 
メランコリー
前の手でヒールサイドのエッジをグラブするのがメランコリー
 
インディと同じで意外に簡単にできるよ。
リップから抜けたらボードを背中側に引き上げるような感じでグラブしやすいところまでもってくるのがコツ。
そのあと後ろ手を背中側に突き出してきっかけをつくり、前の手でヒールサイドのエッジをグラブする。
後傾にならないようにヒザを曲げて胸に引き寄せをしっかりしてグラブしよう。
 
POINT メソッドやトゥイークなどの基本となるのでしっかり練習しよう。

 
メソッド
前の手でヒールサイドのエッジをグラブして体全体をえび反りするのがメソッド
 
かかとが自分のお尻に触れるぐらい後足を引き寄せるとグラブするポイントはつかみやすい位置にくるので比較的イージーに
できるよ。
リップを飛び出すと同時に左手でボードのヒールサイドのエッジをクラブして、胸を反らす感じで思いっきりボードを引き上げよう。
このときグラブしていないあいてる手で反動をつけながバランスをとってやろう。
 
POINT 空いている後ろの手でバランスをとることと体を反らすことでこのトリックはダイナミックになるよ。
あと滞空時間をできるだけとってやるのがカッコよくキメるポイント。

 
トゥイーク
メソッドに腰を軸に上半身と下半身に逆のひねりをくわえたのがトゥイーク
 
グラブしらたノーズを手前に引きつけと同時に後足でテールを蹴り出してやる。このことによりよりノーズがグラブしやすい位置
に来る、あと逆に上半身は後ろの方に前にひらいて進行方向に向けるようにするのがポイントだよ。
ランディングは体のひねりがはいるぶん、ボードをポールラインに向けるのが難しくなるが両手を戻すことをきっかけにすばやく
そなえよう。
 
POINT ボードをグラブする方向と反対にねじりながら体勢をつくっていくことが大切。


Mail Top Home
Copyright 2003 SnowBoard Dependence Syndrome