リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください |
|
|
本日5つ目の公園は、夕陽ヶ丘にあるあかね公園!
(娘 よパパはそろそろ限界 に近づいてきているぞ)
この公園を見つけたときは、あまり広い公園じゃないかな?と思いパパは自転車 で公園一周をしたのですが、意外に広くて後ろに乗っている娘 に『早く、降ろしてよ〜』と文句 を言われてしまいました。あかね公園の園内は松の木 が非常に多く、日陰が多くて夏 は涼しい かもしれません。(遊具のあたりは暑そうだったけど... )。逆に木が多いために見通しが悪い のが、パパとしてはちょっと気になるところでした 。でも、かくれんぼ するには非常に楽しい公園なんですよね、こういう公園は..
写真でもわかるようにあかね公園は真ん中に向かって少し盛り上がっており、公園中央にかつてはパルテノン神殿 のようだったであろう建築物が残っています。(爆うそです)。その園内は砂場のようなサラサラ砂のところが多く、サンダル で遊んでいたうちの娘 はしきりにサンダル内の砂を気にしていました。
広さのわりに子供たち がいなかったのですが、隣に夕陽ヶ丘保育園 があるので、小さい子はそちらで遊んでしまうのかもしれませんね。あと神殿 (←しつこい)のベンチ も少し痛んでいたため、早く修理 してほしいと思いました。
2010/09/05 再訪
横を通ったので写真だけ追加しました。
-
|
|
中央やや左が神殿 (←しつこい)
左手前に写っているのがピクシー ?
|
2010/09/05 再訪
園内は松が生い茂っています。
これはこれで楽しそうです。
|
2010/09/05 再訪
自転車から撮影したので
傾いちゃいました。
|
2010/09/05 再訪
みな同じ松だと思っていたら
ヒマラヤシーダーという松もありました。
|
|
|
ブランコ |
|
|
シーソー |
|
|
水飲み場 |
|
滑り台 |
|
クライム |
|
トイレ |
|
鉄棒 |
|
アート |
|
ベンチ |
|
砂場 |
|
コンビネーション |
|
生き物 |
|
スプリング |
|
公衆電話 |
|
|
|
遊具の数量や状態 |
 |
 |
|
|
|
こどもの確認のしやすさ |
 |
 |
|
|
|
公園の広さ |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
パパの評価 |
 |
 |
|
|
|
娘の評価 |
 |
 |
|
|
|
|
|
地番 |
神奈川県 平塚市 夕陽ヶ丘9
|
公園の種類 |
街区公園
|
敷地面積 |
0.45 h
|
地図 |
|
|
|
|