リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください |
|
|
立野町には3つの公園があり、最後に訪れたのが立野町公園です!
立野町公園はほぼ正方形で、南側と東側が道路 に面しています。園内は滑り台 、ブランコ 、鉄棒 、砂場 、スプリング 、クライムと一通りの遊具が揃っており、損耗も少なくパパ の目には非常に魅力的に映りました。そしてパパ と娘 の気を引く遊具がありました。
それは回旋塔です。今回の公園訪問では始めて目にするものです。円形で中心を軸に回る様は、まさに回旋塔そのものです。娘 は最初怖がっていましたがだんだんと慣れてきて最後には中心の高い位置に立てるようになっていました。娘 よ凄いぞ!!
娘 に急かされてパパ が回旋塔の中に入ると、娘 が勢いよく回しはじめました。パパ は最初、大丈夫だったのですが回されているうちに段々気持ち悪くなりました 。娘 はその表情を見逃さずニヤニヤしながら速度を上げていきます。。娘 よ..そんな娘に育てた覚えはないぞ ...オエッ〜〜〜
回旋塔でひとしきり遊んだ後はブランコ 、花壇 見学と非常に楽しめる公園でした。
娘 もスプリング に乗ることを忘れるくらい他の遊具に夢中になっていたようです。
娘 自身もこの公園を非常に気に入ったようで、”ぐるぐる”(羽衣公園)に次ぐ”ちきゅう”と勝手にこの公園を命名していました。どうやらお気に入り公園の仲間入りをしたようです。
遊具の数も質も充実しており、かわいい花壇 、見晴らし のよさ、総合的に見ても非常によい公園とパパ と娘 は思いました。
2010/09/04 再訪
娘がつまらなさそうにしていたので、。娘の好きな回転系遊具のあるこの公園に来ました。
やっぱりパパが回されました。
-
|
|
公園の北東から南西に向かってパシャリ
|
今度は南西から北東に向かってパシャリ
ん、娘 は回旋塔がすっかり気に入ったようだ
|
手作り感があるかわいい花壇 でした。
チョウチョ もいて娘 はじっと眺めていました。
|
最初怖がっていた回旋塔も
最後には自力で登れました、えらいぞ!
|
人が困ると本当に嬉しそうな娘。
必死に回します。
|
ブランコ は立ち乗りが上手で座って乗るほうが
下手な不思議な娘
|
2010/09/04 再訪
前回と比べて遊具が小さくなっている
ような気がするんですが...
|
2010/09/04 再訪
くつ落ちたよ。
|
2010/09/04 再訪
あれだけ周っていて
ゆく気持ち悪くならないなあ。
|
2010/09/04 再訪
楽しそうに周っています。
|
2010/09/04 再訪
おぉ前回と比べて娘が大きくなってる。
成長早すぎ...
|
|
|
ブランコ |
|
|
シーソー |
|
|
水飲み場 |
|
滑り台 |
|
クライム |
|
トイレ |
|
鉄棒 |
|
アート |
|
ベンチ |
|
砂場 |
|
コンビネーション |
|
生き物 |
|
スプリング |
|
公衆電話 |
|
|
|
遊具の数量や状態 |
 |
 |
 |
 |
 |
こどもの確認のしやすさ |
 |
 |
 |
 |
 |
公園の広さ |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
パパの評価 |
 |
 |
 |
 |
 |
娘の評価 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
地番 |
神奈川県 平塚市 立野町33
|
公園の種類 |
街区公園
|
敷地面積 |
0.08 h
|
地図 |
|
|
|
|