リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください |
|
|
ついにやってきました北の聖地、大神にある大神公園です!
延々12km以上の道のりを自転車 こいできたかいがある公園でした。到着するや否やパパ は思わず『ひれぇ〜〜〜』といってしまいました。まず25mのプール が一角にあり、区分けされた2つのグラウンド 、そして遊具コーナーとすべてがゆったりと配置されています。
2つのグラウンド は綺麗に整備 されており、子供も大人も安全に遊べそう です。パパ たちが行ったときは中学生がキャッチボール をしていました。
遊具で目を引いたのはコンビネーション、いやコンビネーションも目立っていましたがひまわりのブランコ がパパには非常に印象的でした。今までのやや無機質な遊具でなく、楽しそうな遊具という印象を受け、もっとこんな遊具が増えるといいなあと思いました。コンビネーションも大型でいろいろ仕掛けがあります。娘も地元の男の子 と楽しそうに遊んでいました。男の子 のほうが年下だったので、とにかくお姉ちゃんっぽいところを見せつけようとする娘 の姿が面白かったです。その男の子のママさん によると、大神公園は最近改修 されたばかりで、以前は草ボーボーだったそうです。う〜んいい時にくることができてよかったです。
砂場 はやや小さめでしたが、スプリング 、鉄棒 と遊具の数も質も充実している、良い公園 だなあとパパは思いました。
2010/09/25 再訪
大神緑地に行くついでに大神公園にも寄ってみました。
前回と変わらず素晴らしい公園でした。
-
|
|
公園の一番大きな入り口から見た風景。
左側はプール。 この道が反対側まで続いています。
|
北側から南側を写しました。
右側にはグラウンド があります。
|
公園の中央付近から東を眺めました。景色いいですね。
左端がプール、右端が屋根付きベンチ です。
真ん中はグラウンドです。
|
どちらかというと娘 が男の子 に
つきまとっていた感じです。
|
お姉さんらしいところを見せるために
がんばる娘。
|
ここでお昼ご飯にしました。
それはパパの焼きそばパンだぞ!
|
2010/09/25 再訪
上下にパイプがつながっているので
パパ と娘 、娘 とお友達 、
パパ とお友達 で遊びました。
|
2010/09/25 再訪
ボール遊び のあとは
暑かったので日陰でひと休みです。
|
2010/09/25 再訪
何か書いてパパに命令しようとしています。
|
2010/09/25 再訪
それにしても今年は暑かったです。

|
2010/09/25 再訪
雄大な大山山系。
|
2010/09/25 再訪
ひまわりブランコも健在でした。
|
2010/09/25 再訪
見ていても楽しい2段滑り台。
|
|
|
ブランコ |
|
|
シーソー |
|
|
水飲み場 |
|
滑り台 |
|
クライム |
|
トイレ |
|
鉄棒 |
|
アート |
|
ベンチ |
|
砂場 |
|
コンビネーション |
|
生き物 |
|
スプリング |
|
公衆電話 |
|
|
|
遊具の数量や状態 |
 |
 |
 |
 |
|
こどもの確認のしやすさ |
 |
 |
 |
 |
|
公園の広さ |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
パパの評価 |
 |
 |
 |
 |
 |
娘の評価 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
地番 |
神奈川県 平塚市 大神2336
|
公園の種類 |
街区公園
|
敷地面積 |
0.55 h
|
地図 |
|
|
|
|