リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください

徳延公園 - 徳延541 -




 パパのひとり言
本日3番目に訪れた公園は徳延にある徳延公園です!(そのままやん)
この公園はヨコハマゴムの社宅の横にあり、社宅の敷地と直結しているため、そちらの出口からは関係者以外出てはいけないようです。とはいえ特にチェックなどもないので自由に通れます。
比較的大きな公園ですがいつもの公園名が書いてある石や看板がありません。シートがかぶせられている石があったのでもしかするとここに書かれているのかもしれません。
公園は中央がグラウンドで周囲を遊具や樹木が囲んでいます。遊具は滑り台、砂場、ブランコ、鉄棒とあり、ブランコは柵がない小さいものと、柵がある大きなブランコの2つが設置されていました。トイレや木陰があるので、タクシーや営業の車が公園横に結構止まっていましたね。



-




 公園での写真

草は多いですが、かなり広いです。


左奥の滑り台はなかなかの高さです。


公園を西側から眺めました。
正面奥の白い物体はトイレです。


気持ちよさそうにこいでいるなぁ。


隣にはテニスコートがあります。


 公園の設備
ブランコ   シーソー   水飲み場
滑り台 クライム トイレ
鉄棒 アート ベンチ
砂場 コンビネーション 生き物
スプリング 公衆電話  


 公園の成績(あくまでも参考程度に..)
遊具の数量や状態
こどもの確認のしやすさ
公園の広さ

パパの評価
娘の評価


 公園の場所について
地番   神奈川県 平塚市 徳延541-4
公園の種類   街区公園
敷地面積   0.12 h
地図  


 この公園に関する情報
-