リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください |
|
|
本日の東八幡最後の公園となった鮫川公園です!
鮫川という名前はどこからきたのだろうとパパは不思議 に思ったので、少し調べて みたところ、大正時代ぐらいまで、この辺りに鮫川池という池があったそうです。この辺りのマンション はこの池があったところに立てられているためこの名前が残っているようですね。
公園は南北に長く、遊具は滑り台 、砂場 となっています。定番の鉄棒がなかったのも少し残念でした。
-
|
|
砂場と滑り台の定番の組み合わせです。
右は愛車 、流星号U。
|
写真を撮った後も遊んでいる娘。
お〜い危ないぞ、以前あれで落ちたこと あるし..
|
遊び終わったら手を洗いましょう!
さて何を食べに行こうかな。
|
|
|
ブランコ |
|
|
シーソー |
|
|
水飲み場 |
|
滑り台 |
|
クライム |
|
トイレ |
|
鉄棒 |
|
アート |
|
ベンチ |
|
砂場 |
|
コンビネーション |
|
生き物 |
|
スプリング |
|
公衆電話 |
|
|
|
遊具の数量や状態 |
 |
 |
|
|
|
こどもの確認のしやすさ |
 |
 |
 |
|
|
公園の広さ |
 |
|
|
|
|
|
|
|
パパの評価 |
 |
|
|
|
|
娘の評価 |
 |
|
|
|
|
|
|
地番 |
神奈川県 平塚市 東八幡3-11
|
公園の種類 |
街区公園
|
敷地面積 |
0.02 h
|
地図 |
|
|
|
|