リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください

桃浜公園 - 桃浜34 -




 パパのひとり言
本日最初に訪れた公園は桃浜町にある桃浜公園です!
今日は天気も曇りで非常に寒いです。パパと娘はがっちり着込んでのお出掛けとなりました。とはいえ娘は元気は元気いっぱいです。ここ桃浜公園は近隣公園であるためにかなり大きな公園です。ほぼ正方形のグラウンドは整備もされており、訪れたときにも何組かの子供が遊んでいました。グラウンドにの東側にはバスケットのゴールに似たものが設置されており、南西にはトイレが設置されています。北側には大型のベンチや銀杏の木がありました。
遊具は北東に集中して配置されており、滑り台、砂場、ブランコ、アート、クライム、鉄棒、スプリングなどがあります。いろいろ遊具があったので娘は一通り遊んでいましたが、クライム系の遊具は高く上るタイプではなかったため、娘は特に楽しそうに遊んでいました。あと平均台のような遊具も気に入って遊んでいました。
今日は寒かったので遊んでいる人の数が少なかったのですが、いつも公園の前を通るときはたくさんの子供が遊んでいますよ〜




-




 公園での写真

北東に設置された遊具群。
パンダが落書きされていて悲しい


南側から北を撮影。
右側はバスケのゴールみたいなもの。

東側から西側を撮影。
広くてきれいなグラウンドです。


北側には銀杏の葉っぱがいっぱい。


落ちてた木の枝で水面を叩く娘。
原始人みたいです。


何気にドリブル上手な娘。



柵みたいですが、りっぱな遊具です。


パンダVSゾウ
砂遊びセットを持って来いと叫ぶ娘。


 公園の設備
ブランコ   シーソー   水飲み場
滑り台 クライム トイレ
鉄棒 アート ベンチ
砂場 コンビネーション 生き物
スプリング 公衆電話  


 公園の成績(あくまでも参考程度に..)
遊具の数量や状態
こどもの確認のしやすさ
公園の広さ

パパの評価
娘の評価


 公園の場所について
地番   神奈川県 平塚市 桃浜34
公園の種類   近隣公園
敷地面積   1.10 h
地図  


 この公園に関する情報
-