窓の結露はなぜ冬に多く出るのでしょう!?
                    冬い基本的に湿度も低いしのになぜでしょう!?


               
 原因 

               
 1.窓の結露はまず、ファンヒーターによる燃焼機器が原因となる場合があります。
               火を使うということは空気中の酸素のみ使用します。残りは使用しません。
               ですから、
水蒸気は室内に残ります。

             2.窓から熱は逃げます。ただ、熱しか逃げず水蒸気は断熱性能が弱いところに集まり
               それが水滴となって冬の窓に多く見られます。通常の窓は熱だけを外に逃がし、水蒸
               気を遮断する事で結露が多く出ます。         


                 
 

                
1.まず、火を使わないということです。
               蓄熱暖房器は熱を使わないので、結露にはなりずらいと思います。
             2.窓の
断熱性能を上げる。又は窓のアルミの部分の温度を上げる。
               ファースの家では樹脂サッシを使用してます。
               又、窓の表面温度を上げる事です。そうすれば、熱が外に逃げないので、水蒸気
               も窓に付着しません。
               (又、水蒸気にはいろいろな有機ガス等も付着します。よく外の掃除をする時、
               水を撒いてホコリが出ないようにしまよね。その効果と同じです。)

             3.換気をする。
               換気をすることで、室内に溜まった水蒸気を外に出します。
               ただ、暖房の熱も逃げますのでご注意を!!

             4.カーテン等を使用しますと室内の温度が窓にいかない為、結露する原因にも
               なります。


           
     まだ、いろいろな対策がありますので気軽にメールしてみてください。

                                    高梨建設株式会社