『AIキットの耐用年数と交換費用』
それぞれどのくらい費用がかかるの?
| 機器名称 | 対象部位 | 耐用年数 | 交換費用(工事代含む。税別です) |
| 熱交換式集中換気扇 | 本体 | 15年 | 120,000円 |
| 空気フィルター | 9,000時間 | 1,500円(加工なしです。) | |
| ファンモーター | 20,000時間 | ||
| 熱交換素子 | 45,000時間 | 20,000円(加工なし) | |
| サイクルファン・ 排気ファン |
電動シャッター付き | 6年 | 70,000円 |
| ファンのみ | 6年 | 45,000円 | |
| 電動シャッターのみ | 7年 | 50,000円 | |
| 吸気シャッター | 本体 | 6年 | 50,000円 |
| 除湿器 | 本体 | 7年 | 70,000円 |
| コントロールユニット | 本体 | 20年 | |
| パネルランプ | 20,000時間 | ||
| スイッチ | 50,000時間 | ||
| リレー | 50,000,000回 | ||
| 電子タイマー | 5年 | ||
| 制御ユニット | 本体 | 20年 | |
*上記表より、5年に1回はAIキットのメンテナンスが必要と思われますが、実際には10年以上の耐用年数を維持します。
*除湿器が動かなくかった場合:排水タンクが満水になっていないかお確かめ下さい。
*諸経費が別途かかる場合がございます。
以上、ファースの家のOBユーザー様よろしくお願いします。
高梨建設株式会社