2023 冬季 沖縄キャンプ |
![]() |
2023年12月23日〜12月29日に実施。 1年生と2年生、合計67名全員が参加。 |
![]() |
読谷球場 (中日ドラゴンズ春季キャンプ地) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
昼食風景 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
父母会の皆さんが毎日補食を準備してくださいました。 |
![]() |
|
![]() |
練習の合間に補食を摂取。 |
![]() |
大きな横断幕がキャンプ会場のムードを盛り上げる。 |
![]() |
赤間ボールパーク (韓国プロ野球のサムソンライオンズ秋季・春季キャンプ地) |
![]() |
赤間ボールパーク・サブグラウンド |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
赤間ボールパーク・ブルペン |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
恩納村・ホテルみゆきビーチ |
![]() |
夕食風景 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
夜のミーティング |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
朝の散歩 |
![]() |
ビーチのゴミを拾いました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
散歩の後の体操 |
![]() |
朝食風景 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ホテルの廊下には大きなノコギリエイの剥製。 |
![]() |
隣の水槽には綺麗な魚が泳ぐ。 |
![]() |
ホテルのプライベートビーチも綺麗。 |
![]() |
毎日、父母会の皆さんにドリンクや補食の準備をしていただきました。 |
![]() |
選手たちの沢山の洗濯物も父母会の皆さんが対応してくださいました。本当にありがとうございました。 |
![]() |
赤間ボールパーク・室内練習場 |
![]() |
大きな掛け声を出してランニング。 |
![]() |
|
![]() |
森下トレーナーの指示のもとトレーニングに励む。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
大きな声を出して練習を盛り上げる。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ネットを上げてバッティングの準備。 |
![]() |
野手陣は打ち込み。 |
![]() |
|
![]() |
夕食 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
夕食風景 |
![]() |
北谷公園野球場・ブルペン北谷 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
ドラゴンズの春季キャンプでお馴染みの光景。同時に8人がピッチング可能。 |
![]() |
捕手陣の活気ある掛け声の中、ピッチングも気合が入ります。 >>>ブログ記事に動画あります。 |
![]() |
安良波公園・アラハビーチ |
![]() |
投手陣はビーチトレーニング。 |
![]() |
地下足袋やビーチシューズを持参。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
みっちり走り込みました。 |
![]() |
|
![]() |
北谷球場・ドーム北谷(室内練習場) |
![]() |
|
![]() |
野手陣が打ち込みを行いました。 |
![]() |
OB会の眞田副会長が差し入れを持って激励にお越しくださいました。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
夕食風景 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
夜のミーティング。 |
![]() |
北谷公園野球場 (中日ドラゴンズ春季キャンプ地) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
オーロラビジョンに歓迎メッセージ。 |
![]() |
|
![]() |
投手陣はスタンドの階段でトレーニング。 |
![]() |
マネージャーもサイドノック参戦。 |
![]() |
|
![]() |
一本締めでキャンプ打ち上げ。 |
![]() |
今年もたくさんの方々のご協力のもと、キャンプを実施できました。 心よりお礼申し上げます。 また、北谷球場のブルペンを空けてくださった福井工大福井高校野球部さん、 自主トレ中の読谷球場を午後から譲って頂いた中日ドラゴンズの石川昂弥選手に心より感謝いたします。ありがとうございました。 |
![]() |
夏の甲子園を目指して頑張ります! 応援よろしくお願いいたします。 |
BACK |