長潟の秋へ戻る

アキアカネ

   9月2日。
   体長約40mm、後翅長約30mm。ナツアカネによく似るが、下唇の中片は黒色で胸側の第1黒
  条の先端は斜めに切断される。成熟すると♂は赤化するが、翅胸前面は褐色のままのこり、顔
  面もナツアカネのように真っ赤にならない。♀は老熟すると体全体が赤褐色となる。低地から山
  地の池沼に発生し、成虫期は6月中旬〜12月上旬。北海道、本州、四国、九州、対馬に分布す
  る。       [引用文献:改訂新版 世界文化生物大図鑑 昆虫T]
   写真は昼休みにハス田で撮影したもの。見える範囲では数匹しか飛んでいない。オレンジ色と
  黒色の尾がハス茎の緑に映える。数メートルまで近づいても逃げないで、じっと止まっていた。