長潟の秋へ戻る

オンブバッタ

   9月27日。
   体長♂約25mm、♀約42mm。体は緑色型と褐色型とがある。♀に比べて♂が著しく小さい。
  後翅の基半は淡黄色。畑や草地、河原に生息する。後翅を使って飛ぶ事は無く、後脚の跳躍力
  もあまり無い。♂が♀の上にのっているのがよく見られる。成虫は6〜11月に見られる。北海
  道、本州、四国、九州、対馬、伊豆諸島に分布。[引用文献:改訂新版 世界文化生物大図鑑 昆虫T]
   写真は昼休みにハス田で撮影したもの。ミズアオイの葉にのっている手前がメスで奥がオス。
  オスの後脚が片方なくなっている。うまく♀の背中にのれるかな?