◇◇◇ 参加者の感想集◇◇◇

更新日 平成25年5月19日

アンケートへのご協力、ありがとうございます!
 5月18日(土) 10:00〜12:00
     東根市・職業訓練センター
「外国語わくわく講座

・”How many”を生徒とのやりとりの中でやるのを月曜日から実践したい。
 小学校の現状もお話しすることができて良かったです。パワーもいただきました。
・楽しく引き込まれる授業で毎回すぐに活用させてもらっています。自分でも、
 今日のような資料を作りたいです。
・「もっとしゃべりたい」「楽しい」と思わされる授業ばかりでした。知的に進める
 授業は魅力的でした。本当に知的でした。


 5月11日(土) 10:00〜12:00  13:00〜15:00
     新庄市・わくわく新庄
「もっともっと楽しい学級を創ろう!」
「“教えてほめる”で、楽しい授業を創ろう!」


・1つ1つの情報が、面白く、わかりやすく、さっそく使えそうで、参加させていただいて
 本当によかったと思いました。
 昼食時の様々なお話も刺激になりました。ありがとうございました。
・楽しい分かる授業実践を教えていただき、とても参考になりました。
 いろいろなほめ方について学ぶことができ、ほめるということが
 とても大切だと思いました。
・今日の学習会に参加して、自分もがんばりたいなと思いました。
 とても丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

 4月19日(金) 19:00〜21:00
     山形市・霞城セントラル
「1学期の道徳授業を準備できる講座


・授業をしていらっしゃる先生方が笑顔で楽しそうでした。こういう授業を生徒は望
んでいるのだと思いました。指導案を準備くださりありがとうございます。追試して
みたいと思います。Q&Aは、全員の質問に答えていただきありがとうございまし
た。内容を聞いてスッキリしました。道徳は「何をしたらよいか?」が本音です。日
頃の準備がいかに大切かが分かりました。山口先生のノートづくり追試させていただ
きます。
・パワーポイントを使った授業の魅力を存分に味わわせていただきました。ありがと
うございます。
・自分の関心のない分野の紹介もあって興味深かったです。もっと回数が多いとうれ
しいですね。
・転勤を機に、改めて「道徳をちゃんとやっていきたい」という気持ちで参加させて
いただきました。新しい学校で、1年生担任なので、自分なりに3年間を見通して、
しっかりと道徳に取り組んでいきたいと思いました。いろいろヒントをいただき元気
をいただきました。ありがとうございます。今日、帰ったら、ノートをつくります。
ありがとうございました。
・第3講座の“世界が絶賛した一枚の写真”は、ぜひ、やってみようと思いました。
道徳は、“難しい”“どうなれば正解かわからない”という印象です。これからも勉
強を続けていきたいと思います。
・自分が生徒の側になって指導を受けることができたことは本当に貴重な、そして、
充実した時間でした。教員になって2年目、担任になっても2年目。道徳の時間に苦
手意識がぬぐえないまま、挑み続けています。資料の使い方ひとつ、見せ方ひとつ
で、具と考えさせることができるんだなと思いました。映像資料が豊富で、セミナー
の時間が早く過ぎていくようでした。いつも教科書を進めていく形でしか授業をでき
ずにいるため、ジレンマでした。資料を探すアンテナをさらに広く張り、魅力ある授
業をしていきたいです。今年、道徳で大研の授業者になってしまったので、参考にさ
せていただきます。
・今日、勉強させていただいた授業のパワーポイントを、ぜひ、授業で使わせていた
だけたらと思います。時間が合えば、セミナーにも参加させていただけたらと思いま
す。
・道徳の授業というと、少し気がまえてしまうことがあったが、感動や教えといった
テーマだけでなく、「日本は何位」といったような子ども関心を引きやすい題材も取
り入れることで、道徳をやってみたい、試してみたいという思いが大きくなった。自
分は、3年生を担当しているので、ぜひ、宮間をやってみたいと思った。子どもたち
に伝えたい思いを少しずつ道徳を通して伝えていけるようになりたい。本日のセミ
ナーに参加させていただき、今年、前向きに道徳に取り組んでいこうという気持ちに
なれました。本日は、ありがとうございました。
・実際の授業のような研修スタイルで、生徒の気持ちになって参加することができま
した。資料には、居水の説明内容や発問内容が書いてあり、早速明日からでも使える
ようなものでした。とても参考になりました。データもいただいて大変助かりまし
た。また機会を設けて勉強しに来たいと思います。ありがとうございました。資料作
りに時間をできるだけ使いたいと思います。

 4月14日(日)  庄内町・余目第一公民館
「第1部 楽しく確実に学力を高める授業」9:30〜12:00
「第2部 楽しく上達・伸びを実感できる指導」13:00〜15:30


・1年目でとても不安な気持ちでいっぱいでしたが、少しだけほっとしました。
 また、よろしくお願いします。
・国語や社会、昭彦先生の教材の豊富さは、すばらしいと思いました。
・毎回参加させていただくたびに、やる気をアップさせて帰ることができます。
 今日も早速、明日から意識して授業、指導してみようと思えました。
 ありがとうございました。
・どの講座も明日からすぐ使える指導法だったり、教材だったりと、大変勉強になりました。
 しかも、この指導法だと間違いなく子ども達に力がつけられるという手応えが予想できまし
 た。(もちろん講師の先生方のそれぞれの学校で実践をくぐらせてきたものだと思います)
・算数の講座で、面積図ではなく魔法の十字を紹介したことが少し疑問に残りました。
 TOSSの講座なので、面積図の方がいいと思いました。
 ただ、答えの検討をつけさせるために昨年度から面積図ではなくて、教科書にある2本の線
 分図を使って指導しています。
・物語文、説明文、詩、わかりやすかったです。
・外国語をそもそもなぜするのか、という視点が大切だと思いました。
・体育、鉄棒指導のスモールステップの必要性を感じました。
・風景画をきれいに見せるコツ、わかりました。
・社会、授業参観で使いたい米作りの授業、初めて分かったことが多かったです。
・女の先生にまかせがちになってしまう合唱の方法を教えてもらってよかったです。
・詩の指導の板書の工夫、
 音読の交互読み
 指名なし討論
 向山型算数の考え方
 計算指導のコツ、
 魔法の十字     ためになりました。
・最初はとても緊張していましたが、午後の講座を含めてとっても勉強になりました。
 早速明日からのクラスで試していきたいと思います。
・とっても勉強になりました。
 国語、音楽、体育、図工などなど、楽しくできることがいろいろわかり、
 目からうろこ!!
 本当にありがとうございました。
・音楽授業についてくわしく知り、学びたいです。

L国語授業講座〜作文指導から討論指導まで〜
4月12日(土) 10:00〜12:00
     寒河江市・ハートフルセンター
ALL国語授業講座 〜作文指導から討論指導まで〜

・ 今年初めて1年生を担当します。授業のヒントを得ることができました。
・ 授業で発問を板書してノートに書かせようとすると、生徒の作業の差が大きくなるの
で困っていました。軽く扱う発問と、時間をかける発問があるのですね。
・ 音読指導の具体的な方法を、さまざま学びました。いろんな指導が自己流になって
いることを、今回の講座で反省させられました。生徒の音読の声を大きくする手だても
分かり、参加してよかったです。
・ 校内に掲示されていたチラシを見て申込みました。またこのような国語の講座があ
れば、参加したいと思います。
少人数のセミナーでしたが、終始和やかに講座が進みました。スタッフも楽しく講座を
することができました。
参加者からもスタッフからも好評だったので、、来年度もぜひ 「ALL国語授業」 で教え
方セミナーを実施したいと思います。
 
4月6日(土)13:00〜15:00
     山形市・霞城セントラル 高度情報会議室
「新卒教師が悩んだ学級のルールづくりお助け講座」


・新年度の始めに、ルールを示すことの大切さがわかりました。学級担任はまだ持っ
 ていませんが、持った時に使えるアイデア(一人一役)などたくさん知ることができ
 て良かったです。
 
3月31日(日)10:00〜12:00
     東根市・職業訓練センター
「黄金の三日間のキーポイント」

・日頃悩んでいる知りたくてもなかなか時間がなくて・・・ということが確実に分かる
 充実した時間でした。
・明日から初めて学級を持つので今日のセミナーでたくさんの情報を頂きとても参考
 になった。不安半分ですが、子どもたちに助けられながら日々努力していきたいな
 と皆さんの講義を聞いて思った。また、不安なことがあればTOSSに頼ったり教材も
 参考にしながら教師力を向上させていきたい。
・千円でこの内容だったら出席しない人が損だと思います。
 特にトラブル、学級経営関係は素晴らしいと思いました。去年トラブル続きで初手
 を間違って、子どもたちとの関係を崩してしまったことがあったので学び続ける大
 切さを知りました。このような機会を作っていただいているTOSSサークルの先生方
 には頭が下がります。
・先生方の歯切れの良いテンポのある授業、引き込まれました。子どもたちにも同じ
 気持ちを味あわせたいですね。
・役に立つ講座をありがとうございました。どれも具体的ですぐに自分でもできる、
 やってみたいと考えるものばかりでした。単なる技術だけでなく教師が叱る基準を
 しっかり示すこと、ノートのとり方など身に付くまで徹底的に取り組むことに教師の強さが
 必要なことが分かりました。また機会があったら参加したいと思います。
・細かいことですがとても勉強になりました。一つ一つが短くてよくまとまっていて
 すっごくよく分かりやすかったです。
・明日からすぐにでも使える教育実践を教えて頂きありがとうございました。また、
 頑張ろうという気持ちになりました。
・4月から新しいスタートを切る前にどのような準備をすればいいのかが詳しく分
 かったので良かったです。自分と自分のクラスに合うように自分でも研究していき
 たいと思いました。
・新年度を迎える前の準備、良いスタートを迎えるための3日間にすべきこと、とて
 も勉強になりました。今日の講座を生かしてスタートがきれるように頑張りたいと
 思います。
・短い時間で学ぶことがぎっしり詰まった充実したセミナーでした。先生方の話し方
 からも学ばせていただきました。(子どもへの指示の出し方など)今日、教えて頂
 いたことを4月から早速実践していきたいと思います。参加して良かったです。
・講座を受けて、来年度ドキドキした気持ちがワクワクにかわりました。
・質の高いセミナーでした。盛りだくさんの資料を頂戴しましたので、今後の授業に
 生かしていきたいです。
・黄金の三日間を迎えるにあたりどのように準備していけばいいか、実物も見せて頂
 きながら具体的に学ぶことができました。タイムリーな内容ばかりで、とても濃い
 2時間を過ごすことができました。
3月30日(土) 10:00〜12:00
     寒河江市・ハートフルセンター
「一年間を決める授業のシステムづくり」

・ 遠く酒田から来た甲斐がありました。具体的なアイディア、情熱をたくさんいただきました。
 机上の空論を聞くことが最近多いのですが。大変良い研修となりました。(男性)
・ 4月からの授業に不安を持っていましたが、今日細かく教えていただいたことを、実践して
 行こうと思います。ありがとうございました。(女性)
・ 初めて参加させていただきました。私ができていないこと、初めて聞くことばかりで、大変
 勉強になりました。ありがあとうございました。(女性)
・ 休憩の時間をこまめに取っていただいたので、講座に集中できました。授業でルールを守
 らせることに甘くなってしまうことがあるので、根拠を示しながら、納得させた上でルールを
 守らせたいと思いました。(女性)
・ 2時間という短い時間の中で、多くのことを学ぶことができました。昨日までは前年度のこ
 とを引きずっていましたが、今日から新しい年度に、そして新しく出会う子どもたちに向き合
 うことができそうです。明日も楽しみです。よろしくお願いいたします。(女性)
・ 来年度、担任2年目になります。1年終えてみて、やはり年度当初の学級・授業等のルー
 ルづくリがいかに大切か、実感しました。後づけになってしまうことも多く、何とか一年間乗
 り切ったという感じでした。
 来年度はTOSSノートをフル活用し、1年間がんばりたいと思います。さまざまな実践のご
 紹介をありがとうございました。新年度が楽しみになりました。(男性)
・ 忙しい時期にもかかわらず、役立つ資料等を準備くださり、講座をありがとうございました。
 いろいろお世話になった山口先生や和田先生の話は、とても身近で楽しいものでした。生
 徒たちの具体的な姿が見えてくるようでした。
 ちょっとした「技術」を共有していきたいものです。(男性)
・ え!終わり?と思うほど、短い区切りになっていて、「あきる」とは無縁、授業でも心してい
 きたいと思いました。中学生にはひねくれた奴も多く、ついてこない生徒もいるのかなと思
 いますが、そういう生 徒ものせていってしまうテクニックは?(女性)
・ 新年度の準備といっても、何をどうしたらいいのかよく分からず、不安だったのですが、具
 体的なチェックポイントや言葉がけを知って、とてもためになりました。自分で書き出してみ
 るのがよかったです。授業も先生がたが実際に行なってくださったので、イメージができま
 したし、生徒のように授業に夢中になりました。やる気の出てくる言葉がさまざまで、一人
 一人のことをひろってくださるので、生徒の立場を考えられてよかったです。
 また参加したいと思います。ありがとうございました。(女性)
・ 担任を持つことになり、何を準備すればいいのか悩んでいたのですが、少し方向性が見
 えた気がします。たくさん準備したものが見えてきたので、家に帰ったらすぐにでも始めた
 いと思います。
 合わせて、国語の授業にも使えるルールを学べて、本当に来てよかったと思いました。
 ルールが徹底せず、崩れていくことが多かったので、よく言われる「黄金の三日間」に、甘
 やかさずしっかりと学習・生活の型を身につけさせたいと思います。4/6・13のセミナー
 にも参加するつもりですので、どうぞよろしくお願いします。(女性)