・わかりやすいか。 ・1年生にも答えられそうか。 |
| 《Hさん》 よくつれて歩くものは、なあに。 |
| 《Rさん》 どこかにはえていて、たなばたの時につかうもの、なあに。 |
| 《Nさん》 つるつるで、でこでこしてるものなあに。 |
| 《Hさん》 長いひも、なあに。 |
| 《Rさん》 どうろをとおっていくもの、なあに。 |
| 《Yさん》 カタカナの「チ」とにている字、なあに。 |
| 《Kさん》 「九」と「七」のあいだは、なあに。 |
| 《Hさん》 森にいっぱいあるもの、なあに。 |
| 《Sさん》 すなばにいっぱいあるもの、なあに。 |
| 《Sさん》 お店で買う時つかうもの、なあに。 |