Oナロー KATO3t機で楽しもう




KATO3t機ガソリン機関車キット ワールド工芸製

なべとろ(3両セット)キット アルモデル製


車両編


ハンダ工作にもだいぶ慣れてきまして、普通に素組みですけどどうにか形にはなりました。やっぱOナローっていいですね。HOナローと比べるとか
なりでかいですね。HO標準軌から比べれば、Oナローも小さく見えてしまうんだろう思いますけど。なべとろの転がりもかなりいいですね。カトー君
のモーターがHOナロー(前回製作のワールド工芸製ボールドウィン)と同じ物なので、こんなちっこいので大丈夫なのかなとも思っているんです
が、まぁなべとろが轢けるかは、完成してからの楽しみでもあるんですけどね。塗装ですけど定番では警戒色(黄色)か灰色ですが、ちょっと変え
て別の塗色にしようかと思っています。なべとろは黒でいいかなぁ。2006.11.11




動力ユニットです。綺麗にまとまっていますね。ただモーターがちっこいのがやっぱり気になりますが、仮組みして試走してみた所、まったくの無問
題だったようです。なべとろ3両を繋げても余裕ってな感じで走行するし、登坂にしても大丈夫そうです。2006.11.12




なべとろを分解したものです。パーツ同士はネジ止めになっていて、整備が簡単に出来そうです。と言ってもなべとろの場合整備のしようがなさそ
うですが。しっかり大人の砂遊びが出来るよう、なべの部分が倒れます。←あたり前かなぁ。2006.11.19




一応完成しました。塗装はダークブルーにしました。名の如くダーク感ありありです。カトーワークスの大きい文字だけ白で色差ししましたが、正直

言うと小さい文字と軸受けにもやってみたんですが、うまくいかず諦めました。文字の色差しは難しいですね。2006.12.3




基本編成です。かっちょいいですね。2006.12.3



パイク編

Bトレインショーティー用の江ノ電風パイクを製作しようと、レールの貼り付けが終わって放置していたのを利用しようと思います。大きさは300mm
×600mmです。最初はハンドスパイクしようと意気込んでいたんですが、今は何であの時道床付きのを買ってこなかったなんて後悔しちゃってい
ます、残念...。まぁ頑張ってスパイクしょうと思います。2006.11.11



ボードが少々汚れていますが、江ノ電パイク製作前に塗装台にしてしまったもので見苦しいですけどお許しを...。さてエコーモデルで購入してき
た、HO用?55mm長の枕木セットを、今回は32mm前後に切断して、ナロー的な間隔でボードに速乾木工ボンドで貼り付けていきます。画像で
言うと長丸で上の直線を中心に引っ張った感じの軌道にしてみました。少し変化を付けた方がいいかなと思いまして。2006.11.12〜13




引き抜きレールは見た目の判断でコード70の物をチョイス、帰宅してからビックリしましたが、これってHOeで使用している篠原のレールとサイズ
が同じで、若干引き抜きの方が低い感じで、OナローなのにHOナロースケールより小さいレールを選んでしまいました。HOナローで言うとコード4
0を使用した感じなのだろうか?。まぁ画像を見る感じではいい感じなのでよかったです。スパイクを打ち込んでいきます。イベントなので他の方の
やり方を見てみると、3、4個おきの枕木にスパイクを打って終了みたいなのをよく見ましたが、何で全部の枕木に打たないのかと疑問に思ってい
たんですが、まぁこの位のパイクなら簡単だろうと思っていましたが、いざ打ち始めるとこれが結構大変で、打ち終わった頃には体調を壊してしまっ
たくらいで、何だか何故全部に打たないのか解かったような気がしました。今度からはそういうやり方でやってみようと思います。それに今回は買
い溜めのスパイクが結構あったのでよかったんですが、スパイクの減りが異様に早いですし体にも良くないですしね。2006.11.13〜15




そしてようやく完成?しました。まぁ今回はとりあえず車両を走らせる環境が出来ればいいや的に製作しましたので、何の飾りも無いですが、いず
れはストラクチャー系も設置してみたいとは思っていますけど。実は始めの構想では簡易ポイントを設ける予定ではあったんですが、いずれやろうと
も思いますが、ダミーでもいいから設置すればよかったと後悔してる所です。2006.11.15



動画編


まだなんもないパイクの上でKATO3t機がグルグル走り回っています。ちょっと寂しい感じですが動画にしてみました。2006.12.3




             (2.97MB 29秒)←少々コマ落ちしています

初デジタルビデオカメラ撮影


パイクはそのうち(←いつになる事やら)ストラクチャー等も充実させようかと思います。