2005.5.29 みちのくプロレス東松島大会

選手入場式 あいさつはザ・グレート・サスケ

入場式後、久しぶりにキープ・オン・ジャーニー
しかしそれを遮る気仙沼次郎&ロス・サルセロス・ハポネセス、
強引に止めさせて“海の魂”熱唱。
サルサの面々はみんな満面の笑み、マンゴー選手ってこんなに笑うっけ?


第一試合 ダイナマイト東北VSオンブレ・デ・コスカール
今日一番のお楽しみ、噂のあの選手です。まずはオンブレ・デ・コスカール選手の入場。

その後にダイナマイト東北入場。テーマはみちのく一人旅。


試合はオーソドックスなルチャスタイルですが両者ともなかなかの使い手です。
試合後は恒例?のやつです。予想以上にテンポが速くってタイミングつかめませんでした…

第二試合 ガルーダVS大間まぐ狼
第三試合 景虎VSザ・グレート・サスケ
続いてもシングルマッチ、若手がベテランに挑む。まぐ狼選手も景虎選手も
負けはしたけどがんばった、いい試合だった!
第4試合 遮那王、ラッセ、佐藤秀、恵VS気仙沼次郎とロス・サルセロス・ハポネセス
8人タッグです。これがとっても面白かった。かつてのみちのく・ザ・ベストを思い出しましたよ。
激しく楽しい、まさにみちプロといった感じの試合でした。




試合は2−1で沼ちゃん組の勝ち、試合後は恒例のダンスタイムです。みんな本当に楽しそう。



久しぶりに町の小さな体育館での観戦でしたがみちプロらしくっていいもんです。
メインの8人タッグはゼヒ一度ご覧いただきたい。そしてダイナマイト東北!必見です。