鳥海月山両所宮の初詣  平成23年1月1日

 山形市北部の宮町、銅町には山形市では最も古い歴史のある神社が
 ある。鳥海月山両所宮である。詳細は別項で詳しく紹介してあるので
 そちらをご覧下さい。
 ここでは平成23年1月1日の初詣光景を紹介します。
 次の写真からが初詣の光景です。
 神社の入り口にある山形市で最も大きく由緒のある随神門です。
 午前零時を過ぎる前からもう参詣客の長蛇の列です。

 門前では伝統のたたら太鼓の若者たちの初たたきが迎えてくれます。
 彼らは幼少の頃から太鼓に挑戦しているのです。
 町の大事な宝です。


 境内は明るくにぎやかです。幸いにも今年は積雪が無く、足元が安心でしたが
 泥状の道となりました。それに加えて雨となったため別の意味で大変でした。


 このかがり火では古くなったお守りやお札を焼いてくれます。
 

 行列の光景です。

 本殿を遠くから眺めた様子です。人、人です。


 いよいよ本殿です。敬虔な気持ちで新しい年への祈りを捧げます。


 以上初詣の様子を紹介しましたがこの他にも破魔矢、縁起物の販売、甘酒の無料接待等の
 催事もあります。全体的には相当の事業形態になります。
 この催事の全体は全て町内会や氏子総代会等によるボランティアで行われます。
 何とかこの行事が今後長く続いてくれることを祈りたいと思います。
 それにしてもやはりお祭りごとには次の写真の店が必需品です。
 これらの店が祝い事の気分を一層盛り上げてくれます。ありがたい存在です。


 以上が今年の初詣の光景でした。
 私は無事今年も夫婦で参詣出来たことへの感謝の気持ちの表明と今年は何とか
 良い年であるように、そして日本の将来が明るくなってくれるようにと祈りましたが
 多くの方たちも同じことだったと思います。
 では今年一年が本当に良い年でありますように。

 戻る