コンピュータ/パソコンの歴史

1941年 ドイツのコンラート・ツーゼによって世界初の完全動作するプログラム制御式コンピュータ Zuse Z3 が開発された。
(世界初のコンピュータ?)
1944年 Harvard Mark I 誕生(世界初の完全自動コンピュータ:世界初の汎用計算機とも呼ばれている)
IBMが製作し、ハーバード大学に出荷。
1946年 ENIAC [エニアック](Electronic Numerical Integrator and Computer、「電子式数値積分・計算機」の意)が発表される。
ペンシルベニア大学のモークリー (John William Mauchly) と エッカート (John Presper Eckert)らによって作られた。
ENIAC [エニアック] は当初、アメリカ陸軍の大砲の弾道計算を目的につくられた。
1948年 ATTのベル研究所のウィリアム・ショックレイ、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンらがトランジスタを発明。
1949年 世界初の蓄積プログラム型(ノイマン型)コンピュータ、EDSAC[エドサック]、Electronic Delay Storage Automatic Calculator、「電子遅延 記憶式自動計算機」の意)が発表される。
モーリス・ウィルクス (Maulice Wilkes)とケンブリッジ大学の数学研究所のチームが開発。
1954年 テキサスインツルメンツ社がシリコントランジスターの製造を開始。
1958年 テキサスインツルメンツ社がICを開発。
1965年 ダートマス(Dartmouth)大学のケムニーとカーツがBASIC言語を開発。
1966年 Steven GrayによってAmateur Computer Society(世界初のユーザーグループ)が設立される。
1967年 フロッピーディスク発明(IBM社)。
1971年 インテルが世界初の4ビット・マイクロプロセッサ(i4004)を開発。
1972年 インテルが8ビット・マイクロプロセッサ(i8008)を開発。
AT&Tベル研究所のデニス・リッチーとブライアン・カーニハンらによりC言語が開発される。
1973年 インテルが8ビット・マイクロプロセッサ(i8080)を開発。
1974年 ビル・ゲイツ(当時ハーバード大学の学生)がマイクロソフト社を設立。
CP/M発表(デジタルリサーチ社)
1975年 ビル・ゲイツがパソコン用のBASIC言語を開発。
1976年 Steve JobsとSteve Wozniakが世界初のパソコン(アップルT)を完成。
アップルコンピュータ社を設立
NEC,TK−80発売(8月)。
1977年 アスキー社誕生(→西和彦)。
アップルU(アップル),TRS−80(タンディ),PET−2001(コモドール)誕生
1979年 NEC,8ビットパソコンPC−8001発表(5月),9月発売
インテルが16ビット・マイクロプロセッサ(i8086)を発表。
1980年 ゼロックス社,DEC,インテルの3社共同開発で、イーサネットVersion1.0発表(9月)
1981年 マイクロソフト社,MS−DOS1.0版発表。
IBM社がパーソナルコンピュータ事業に乗り出す(8月),IBM−PC発表
日本ソフトバンク社誕生(孫正義)
NECから「PC−8801シリーズ」発表(12月)
1982年 NEC,16ビットパソコンPC−9801発表(10月),10月発売
インテルが16ビット・マイクロプロセッサ(i80286)を発表。
1985年 インテルが32ビット・マイクロプロセッサ(i80386)を発表。
マイクロソフト社,Windows1.0版発表(7月)。
1987年 マイクロソフト社,MS−OS/2 1.0版発表(4月)。
1989年 インテルが32ビット・マイクロプロセッサ(i80486)を発表。
1991年 マイクロソフト社,Windows3.0を発表(2月)。
1993年 マイクロソフト社,Windows3.1を発表(5月)。
インテルから最初の「Pentium」プロセッサ登場。
1995年 マイクロソフト社,Windows NT3.51を発表(2月)。
マイクロソフト社,Windows95を発表(11月)。
1996年 マイクロソフト社,Windows NT4.0を発表(12月)。
1997年 Apple社が,MAC−OS8を発表。
1998年 マイクロソフト社,Windows98を発表(6月)。
2015年 マイクロソフト社,Windows 10を発表(2015年7月29日)。
2021年 マイクロソフト社,Windows 11を発表(2021年10月5日)。