![]() |
![]() |
![]() |
|
Since 2001/12/31 | 山に咲くピンクの可憐なイワカガミ |
好きな山は鳥海山。 この間、何度かの開発の手から守られ残されてきた大自然は今もそのままの姿で目の前にそびえています。 SHC「イワカガミ」は残念ながらいまだ長~い冬眠から覚めません。また、かつてのメンバーたちが山に戻り、新しい仲間たちと集い、再び一緒に山に行ける日は来るのか…? 「鳥海山の自然を守る会」を先頭とした山の自然を守る闘いの長い数々の記録を目の前にし、この運動の歴史をもっと多くの山を愛する人たちに知ってもらうことで、ますますこの鳥海山を好きになってもらえればとホームページを開設しています。 鳥海山はいつでもみんなを待ってるぞ~! (会の再活動までは私的なページです) * このページは800×600という昔の14インチ対応時にスタートしました。最近ではパソコンよりもスマホなどでネットに接続する機会の方が多いかと思いますが、このページはスマホ対応になっておりませんので画像・文章などの配置が乱れます。ご了承願います。 |
![]() |
Last Update 2018,04,18 |
||
![]() |
やまがた山 山形県みどり自然課で作成している県内の山岳に関する登山情報や周辺観光情報など | ||
「酒田第一タクシー」 鳥海山の登山口までの乗合タクシーなどを運行。 毎年メールにて情報提供をいただいています。 |
![]() |
||
「月山ビジターセンター」さんのページ。月山の自然や施設の紹介をはじめとしていろんなイベント情報が見られます。 |
|||
ようやく桜も満開に!遊佐町内の定番桜スポットと日和山公園に桜を見に行く。カメラを持った方々がいっぱいの1日だった。 18.04.17 |
|||
見えた時だけ… 02 ・ 03 ・ 04 ・ 05 ・ 06 ・07 ・ 08・ 09・ 10・ 11 ・ 12 ・ 13 ・14 ・ 15 ・ 16・ 17 |
![]() |
いろいろな行事や情報のご案内 (詳細はクリック!) |
主催及び 問い合わせ先 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月 8日(日) | 月山スキー場がオープンしました。 ただし、ペアリフトの不具合改修のためにリフトは運休中です。 4月28日(土)に復旧予定です。 |
月山朝日観光協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月27日(金) | 鳥海ブルーラインの開通予定日 当日は午前10時から小野曽にて開通式 しばらくは駒止にて夜間通行止め (17時~翌朝8時まで) 4月13日(金)には駒止ゲートまで開通したそうです。途中の水芭蕉群生地も見ごろとなっています。 (西やん小舎情報より) |
遊佐鳥海観光協会 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4.27-5.14 | 「ブナの声 2018」斎藤政広写真展 | 酒田街なかキャンパス | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鳥海山登山ツアー2018 (イベント情報) 7月から9月まで4つのツアーコース(チラシ PDF) 4月2日(月)より問い合わせ開始です |
遊佐鳥海観光協会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月14日(土) | 「やまがた百名山ガイドブック」が発売されました。 | やまがた山 ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
やまがた百名山のグレーディングが設定され公表されました! 山形県は山形県山岳連盟の協力を得て県内の93座の山を登るための目安となる難易度を登山ルート別に必要な体力と技術・能力をそれぞれ評価し設定したそうです。今までの各登山コースに記載していた初級・中級・上級の表示を取止めて代わりにグレーディングの項目を新たに追加しました。 なかなか興味深いかと思いますのでご覧下さい。 ![]() やまがた百名山のグレーディング・一覧表 (PDF 227kB) やまがた百名山のグレーディング・マトリクス(PDF 413kB) やまがた山 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「やまがた百名山」写真コンテストの結果が発表されました。 応募総数が1425点とか。入選作品などの庄内での写真展は6月からのようです。まずは入選作品をネットでどうぞ。 「山の写真展」のページです。 山の写真展の県内日程一覧 酒田は8.17(金)~23(木) 総合文化センター 鶴岡は6.18(月)~7.12(木)荘内銀行本店 |
やまがた山 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「鳥海山タクシーパック」PDF 遊佐町内の指定宿泊施設に宿泊して鳥海山登山や観光すると2時間分のタクシー利用券がもらえます。登山口の往復などに使えますよ。 |
遊佐鳥海観光協会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
こんにちは! あなたは | 人目の入山者です。 | お問い合わせ、ご感想はこちら | ![]() |
||
このページはリンクフリーです。 リンク用バナーもどうぞ。 | ![]() |
![]() |
サイト内には一部PDFファイルのデータもあります。 ご覧いただくにはAcrobat Readerが必要です。 お持ちでない方はこちらから無料でダウンロードできます。 |