平穏な日々
       
      
 
      
      
 
 
窓の外に見える景色 
日ごとに増える花の姿 
最初は気づかなくて 
一度気がつけばそこからは意識して 
ほころび咲き誇る花の数々を楽しみにする 
あのつぼみはそろそろ咲きそう 
今日はこちらが咲いた 
昨日の予想とは違った風景に出会えたりして 
そうやって庭の様子を見るのが最近の楽しみ 
「ここを造った人に感謝だわ」 
丁寧に造られた庭 
綺麗に配置された植物 
誰もここが造られた時の事を知らない 
───探してみれば知ってる人はいるのかも知れないけれど 
この場所も、この都市に幾つもある他の場所と同じで、複雑な運命をたどっている 
………名目上は最高権力者の居住地というのは変わらないのか 
ガラス越し差し込む日差しに部屋の気温が上がる 
時折吹く風が、大きく木々を揺らす 
暖かな日差しが心地よくて、次第に眠気に誘われる 
静かな環境は眠気に拍車を掛けて……… 
      遠くから聞こえた音で目を覚ます 
辺りを見渡して、目に飛び込んだのは沈みゆく夕日 
慌てて飛び起きれば、身体の上から毛布が滑り落ちる 
床に落ちる寸前、咄嗟に掴み取って、無意識のまま辺りを見渡す。 
ぼんやりと庭を見つめていた時のまま、室内には他に人影は無い 
けれど 
掛けた覚えの無い毛布はここに人が来た証 
「眠っちゃったか」 
何とも言い難い気持ちをため息に変えて吐き出す 
この時間だと夕飯遅くなるかなとか 
もしかしたら、もう出来てるかも 
なんて、とりとめの無い事を考えて 
考えながらも身体は動いている 
扉を開けて、閉めて 
それからまた開けて─── 
開けた途端───開ける前から聞こえていた声 
「あ、起きたっ」 
嬉しそうな声と皿の上に乗せられた幾つかの料理 
───間に合わなかったわね 
内心ちょっと落ち込んで 
「………ご飯作ってくれたの?ありがとう」 
それでも笑顔でそう告げれば 
同じ様に笑顔が返された 
      
 
      
 
      
 
 END 
 |