新人・若手スキルアップ講座
■入社からの振り返りを地域同期(=受講生)とともに行いながら、コミュケーション能力を
向上させるトレーニングをします。日頃聞きづらいビジネスマナーや、モチベーションの管理方法も
学び、これからのキャリア形成に活かします。
組織やチームの仕組みと自分の役割を理解し、主体的に行動する視点を身につけます。
ケーススタディやアクションプランを作成を通じて、「日々の職場で活かせる具体的な行動や
リーダーシップを考え、明日から実践できる力につなげます。
■対象者■ 入社5年目までの若手社員等
日 時 |
研 修 内 容 |
11月7日(金)
9:00〜16:00
|
コミュニケーションの基本
・アイスブレイクで、交流を通しながらコミュニケーションの
基礎スキルを身に付けます。
「私」の振り返りと「仕事」の棚卸し
・自己・他者、自社・他社を知り、・・・。
モチベーションコントロールとメンタルヘルス
・自分の強みの活かし方や、気持ちの整え方を見つけます。
ビジネスマナーで社会人力UP
・「今更聞きにくい」参加者の「知りたい」「困った」に対応し、
これからのキャリアに繋げます。
|
11月21日(金)
9:00〜16:00
|
組織・チームとは何か
・組織の基本構造、役割分担の意義を理解し、自分の位置づけ、
組織からの期待と自身の特性を整理します。
主体性とは何か 行動変容のヒント
・主体性の理解と、行動の選択肢を増やします。
ケーススタディ&アクションプラン作成
・職場の実例で学び、明日からの具体的行動やリーダーシップを考えます。
|
■受講料■ 5,000円(寒河江市技術振興協会会員企業)
8,000円(雇用保険被保険者の方)
10,000円(その他)
■テキスト代■ 500円
※会員外の方は1,000円になります。
※受講料等は研修日初日にお願いします。
FAX用申込用紙はこちら(別ウィンドウで開きます)
講座申込み
|