■Pictuer Up !>釣果写真 |
|
皆さんの釣果をここで紹介します。大物から小物、珍しいものまで、是非写真をお寄せ下さい。
海・川・沼などジャンルは問いません。全国の皆さんからの投稿依頼をお待ちしております。
詳しいお問い合わせは、sunfish@ic-net.or.jpまでどうぞ!
______________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
|
飛島でのイシダイです。 |
 |
釣人: |
菅原 忠さん (山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
2005年 7月 9日 |
釣果ポイント: |
山形県酒田市飛島 |
釣魚サイズ: |
54cm 3.3kg |
その他: |
飛島にカンダイ狙いで出漁しましたが、イシダイも狙ってみたいと思い、仕掛けとエサはイシダイにも対応するようににして、やや小ぶりにしてあたりを待ったところ・・・・・
ガツン!と来たのがこのイシダイです。(笑)
カトウ店長に報告がてらに来店して、撮影した画像です。
|
|
|
|
最近サーフのスズキが好調です |
 |
釣人: |
蛸井 麻机良さん (山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
2004年 11月 29日 |
釣果ポイント: |
山形県鶴岡市湯の浜海岸 |
釣魚サイズ: |
70.0cmが2尾 |
その他: |
ルアー:ジグミノー40g、 ロッドはこの日サーフ用の投げ竿を使いました。ラインはナイロン3.5号です。
最近サーフからのスズキを結構釣っています。
根掛りが少ない分ルアーのロスもなく、波のある日も安全に釣る事ができますので、休日にはサーフに立つ事が多くなりました。
レトロなダイワのマッハリールを買い求めた翌日、リールの使い始めでこの2本がすぐ釣れたのでカトウ店長に報告がてらに来店です。
|
|
|
|
_________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________
カンダイ82cm 9.2kg |
 |
釣人: |
菅原さん (山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
2003年5月26日 |
釣果ポイント: |
山形県酒田市飛島サザエ島 |
釣魚サイズ: |
82cm 9.2kg |
その他: |
タックルは、加藤魚信が特製の5,4m底物竿とワイヤー仕掛けを使用、5回目の挑戦での釣果だが、過去に大形をバラした経験を生かし、今回は同行の佐藤さんのアシストを得て釣ることができた。 |
|
今年初のシーバス60cm |
 |
釣人: |
難波 光司さん (山形県鶴岡市在住)
当店テスター |
釣期: |
2002年4月13日 |
釣果ポイント: |
山形県温海町五十川 |
釣魚サイズ: |
60cm |
その他: |
サラシがあったので、ルアーはダイワのミノータイプの
レザーチャートで最初始めましたが、当たりが出ないため、
カラーをサヨリに替えた途端にヒットしたのが今年初の60cmです。 |
|
今シーズン初釣りで43cmクロダイ |
 |
釣人: |
難波 光司さん (山形県鶴岡市在住)当店テスター |
釣期: |
2002年4月13日 |
釣果ポイント: |
山形県鶴岡市堅苔沢 |
釣魚サイズ: |
43cm |
その他: |
ロッド:5.0mゼナックロッドガイド付き
ミチ糸:1.5号
ハリス:1号
別作松三郎ウキを用いての繊細釣法での釣果 |
|
マダイ 92cm 魚拓にしたところをパチリ! |
 |
釣人: |
田村 健吉さん(山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
2001年11月末 |
釣果ポイント: |
山形県鶴岡市堅苔沢(通称:四ツ島) |
釣魚サイズ: |
92cm |
その他: |
ロッド:5.3m
ミチ糸:3号
ハリス:2号
約20分の大格闘の上の、大捕物! |
|
アイナメ 50cm |
 |
釣人: |
魚愁 (当店スタッフ) |
釣期: |
2001年 |
釣果ポイント: |
山形県庄内由良海岸地磯 |
釣魚サイズ: |
50cm |
その他: |
ロッド:5.3m0.8号(インナーロッド)
ミチ糸:3号
ハリス:2号、2m
ウキ:円錐型(水中ウキは無し) |
|
マダイ60cm |
 |
釣人: |
魚信 ウェヴオーナー |
釣期: |
2001年 7月18日 |
釣果ポイント: |
山形県庄内地磯 |
釣魚サイズ: |
60cm |
その他: |
午後6時50分ごろ、干潮直後の上げ潮時に餌づく
エサは生きた小アジ(予め釣れた小アジをエサにした)
竿5.3m
ミチ糸3号
ハリス2号
丸ウキ釣法で、短ハリス仕掛け、水中ウキなし
針チヌ針4号 |
|
スズキ、シーズンイン!手始めに60cm |
 |
釣人: |
五十嵐 恒さん(山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
2001年 6月24日 |
釣果ポイント: |
山形県酒田市最上川河口 |
釣魚サイズ: |
60cm |
その他: |
ロッド:ホリデイ磯XT4-530パワータイプ遠投ST
リール:ダイワエンブレムX 6000PT
ライン:バリバスアバニー200 200m
ようやく釣れ始めました!
まだまだ大物狙いで頑張ります!
(本人談) |
|
今シーズン2回目の磯釣りでクロダイ41cm |
 |
釣人: |
魚愁 (当店スタッフ) |
釣期: |
2001年 4月25日 |
釣果ポイント: |
暮坪地磯にて |
釣魚サイズ: |
41cm |
その他: |
PM3:30で竿を出しコマセを準備中の30分後に当たりが出る。 |
|
五十川のサクラマス |
|
  |
釣人: |
難波 光司さん(山形県鶴岡市在住)
当店テスター |
釣期: |
2001年 4月17日 AM9:00 |
釣果ポイント: |
五十川中流 |
釣魚サイズ: |
60cm |
その他: |
ロッド:6フィート6インチライトアクション
スピニング:5ポンドライン
ルアー:7cmサスペンド |
|
|
|
|
|
|
|
新潟粟島の沖磯でマダイ |
 |
釣人: |
前田 勲さん(山形県鶴岡市在住)当店テスター サンラインテスター |
釣期: |
2000年 5月14日 |
釣果ポイント: |
新潟県粟島の沖磯 |
釣魚サイズ: |
70cm |
その他: |
ウキ釣法での釣果、
松田ウキ使用
ミチ糸 松田スペシャルハード2号
ハリス トルネードハードアップ1.75号 |
|
山形庄内で地磯でのマダイ |
 |
釣人: |
鈴木 和人さん (山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
2000年 5月22日 |
釣果ポイント: |
山形県温海町田尻の地磯 |
釣魚サイズ: |
70cm 4.2kg |
その他: |
クロダイ釣りの外道で釣った。ウキ釣法だったのでハリスは1.5号 |
|
山形県庄内飛島磯でのマダイ |
 |
釣人: |
小池さん(山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
2000年 6月中旬 |
釣果ポイント: |
山形県飛島沖磯ウ島のハナレ根 |
釣魚サイズ: |
76cm 6.5kg |
その他: |
マダイを狙っての飛島釣行で、今回3〜4回目で運良くGet
!!
ウキ釣法でハリス2号。 |
|
山形県庄内鼠ヶ関磯でのクロダイ |
 |
釣人: |
難波 光司さん (山形県鶴岡市在住)当店テスター |
釣期: |
1999年 12月 8日 |
釣果ポイント: |
山形県鼠ヶ関磯 |
釣魚サイズ: |
52.5cm |
その他: |
確認中 |
|
山形県酒田市浜中でのスズキ |
 |
釣人: |
蛸井 麻机良さん (山形県鶴岡市在住) |
釣期: |
1999年 12月 1日 |
釣果ポイント: |
山形県酒田市浜中地内 |
釣魚サイズ: |
70.0cm |
その他: |
ルアー:ダイワショアラインレッドヘッド
ライン:12ポンド
本来、渓流のルアーマンだが、
昨年より海にも挑戦!
スズキ狙いで2本目の釣果。 |
|
|
Top↑ |