アフリカ・ケニヤの旅
アニマル編29


トピ
トピ

                偶蹄目ウシ科ブルーバックス亜科
                 ハーテビースト族ダマリスク属

体形はハーテビースト類に似ているがそれほど尻が
下がらない。
雌雄ともにある角はハーテビースト類同様環節があるが、
折れ曲がった感じはなくなだらかに後ろにカーブする。
体色は全体に暗い赤褐色かチョコレート色だが、
つやがあるため光線の具合で灰褐色に見えることもある。
額から鼻にかけてと四肢の付け根上部から膝付近まで
大きな黒地がある。
マサイマラからセレンゲティにかけての開けたサバンナ、
疎林帯などに住む。雄は縄張りを構え、その中に数頭の
雌と子どもがいる。よくアリ塚の上に登っているがディス
プレーの一種とみられる。
食べ物がある限り一定の縄張り内に定住するが、
乾季などには群れが集まり大群となることが多い。
主として草を食べ、木の葉はあまり食べない。
水があれば毎日飲むが、無くとも長期間耐えられる。
ライオン、ヒョウ、チーターなどに襲われるが、
追い詰められると反撃する。
寿命は12年から15年で性的成熟は雄が3年、
雌が2年弱で1産1子。

トピ








トピ1

体形はハーテビーストに似ている。
体色は暗い赤褐色。
顔と四肢の付け根に黒地がある。
フィールドでは一目でそれと分かる。
トピ2

群れ1

群れ2

ペアー


親子1

親子2

子ども1

子ども2
トピ2

雄は縄張りを構え、その中に雌と子供がいる。
食べ物の草がある限り、定住するがなくなれば移動する。
お産は1産1子で2〜3年その群れで過ごす。
アフリカサファリ―の旅V(タンザニア)
1.アルーシャ 2.オルドバイほか  3.ンゴロンゴロン2 4.ンゴロゴロンの鳥たち 5.ンゴロゴロンの動物たち1 
6.ンゴロゴロンの動物たち2 7.ンゴロゴロンの動物たち3 8.セレンゲティへ 9.ンドウトウ1  10 .ンドウトウ2
11.ンドウトウ3  12.ンドウドウ4  13.セレンゲティ1 14.セレンゲティ2
アフリカ・ケニヤの旅アニマル編
15.サバンナヒヒ  16.サバンナモンキー  17.シママングース  18.イワハイラックス  19.アラゲジリス  
20.リカオン  21.ナイルワニ  22.ナイルオオトカゲ  23.デックデック  24.トムソンガゼル  
25.グランドガゼル  26.インパラ  27.オグロヌー  28.コークハーテビースト  29.トピ  
30.

私のお気に入り
道祖神 http://www.dososhin.com/
ケニヤに行ってみよう http://kenya.blog.shinobi.jp/

トップページへ
次へ
tfukukawa@jcom.home.ne.jp ご意見、ご感想はこちらまで