雌雄同色で、クイナの仲間では最も大きく太っている。 体は黒く、翼も黒く、次列風切が白い。 クチバシは白くて、額は額板といって固くて白い。 足は暗緑青色で足指は長くて、ひれがある。 幼鳥は体の上面が暗褐色で下面は淡い。 ひなは黒い綿羽に覆われ、クチバシの基部と喉が赤い。 キョンキョンという甲高い声で鳴く。 ユーラシア大陸からシベリアの一部、オーストラリアなどに広く分布している。 日本では主に本州中部以北で繁殖するが、最近では日本中で繁殖し、数を増やしている。 北のものは冬には、本州中部以南に移動する。 葦や水草の多い湖沼や池にすみ、開けた水面を泳ぐ。 主に潜って水草や昆虫をとるが、岸の地上で餌をとったり、休むこともある。 最近では公園などでカルガモなどに交じってパンくずなども食べている。 比較的臆病で危険を感じると水の中に逃げ込み、葦や水草の中に隠れる。 水面では首を前後に動かして泳ぎ、足で水面をけって助走して飛び立つ。 余りしなやかなではない速い羽ばたきで低く一直線に飛ぶ。飛ぶと次列風切の白い線と後方へ伸ばした大きな足が目立つ。 |
|||||||||
オオバン1 | |||||||||
|
|||||||||
オオバン1 全身が黒く、クチバシの基部と額板が白い。 鉛色の足に、足指にはひれがある。 眼は赤く、キュルルッと鳴く。 |
|||||||||
オオバン2 | |||||||||
|
|||||||||
オオバン2 全世界に分布し、繁殖している。 日本では九州から北海道にかけて繁殖している。 北のものは本州以南で越冬する。。 |
|||||||||
オオバン3 | |||||||||
|
|||||||||
オオバン3 オオバンの幼鳥は全身黒褐色で、体下面とのどから首にかけて白っぽい。 クチバシは黄白色。 幼鳥はバンの幼鳥より上面は黒っぽく、褐色味も少ない。 また、脇や下尾頭に白い斑はない。 |
|||||||||
新編こどもとり図鑑 | |||||||||
|
|||||||||
56. |
ご意見ご感想はこちらまで |