javaスクリプト

こんなに簡単にプログラムできて,直ぐ実行 できる言語はBASIC以来かな。 BASICは遊び程度の事しか出来なかったけど、 javaスクリプトはかなり高度な事が出来る。 速さについてもBASICとコンパイラ言語ほどの 差はないしウィンドウズXPの頃のパソコンが WEB上にある様な感じかな。ためしに検索してみたら、 エクセルもWEB版が有るみたいだし、今、javaスクリプトを 使い始めたのは,正解かも。 料理を作るみたいに、素材を集めて組み合わせれば、プログラミング できるし素材はWEBの中にたっぷりある。 ただ残念なのは、ホームページがhttpsじゃなくhttpな 為、音声認識が使えない事ですね。位置情報も取得できない けどWEBサーバーなので使い道がないからね。 ーthree.jsーもすごいですね、まさか始めたばかりで、3d をいじれるとは、ただオブジェクトのロードにはてこずりました。 スマホでどれくらい動くか、いま実験段階です。物理演算のーammo.js- は調べても内容がわからなくてググるとなぜかユニティが出てきて C#ではないんだけどと思いつつ見てみると、なんと同じ物みたい。 javaスクリプトもC#と同じ事が出来るのかと、関心しました。 ただちょっと違うのは、C#はカプセル型の剛体でammo.jsは シリンダー(筒型)の剛体なのです。ボーリングゲームのピンが いい動きをするのは、そのせいかな?
とにかく、今からプログラミングの勉強する人はjavaスクリプト からがいいと思います、この先C,C++,C#、java,に 進むにしても、無駄になりません。 鳥居家ホームページ