ーボーリングゲームについてー

物理演算を使ったゲームです、物理エンジンにammo.js を使って います。
わかって使っているわけではなく、たまたまthree.jsの examplesのwebgl_physics_convex_breakをいじっていたら、 出来てしまったと言う訳です。
プログラムがそこそこ出来る用になると、こんな事が出来る ようになります。
ammo.jsは覚える必要はないと思います、 物理演算は、設定するだけで使えるので既存のプログラム を自分の物して使っていくだけになります。
覚える部分としては 、物理演算用のオブジェクトと表示用のオブジェクトが違うと いう所かな。
この辺を理解できれば、物理演算のプログラムも 簡単に出来ます。
ボーリングゲームで苦労したのは、物理演算よりも スコアです、ボーリングのスコアは面倒で10フレームめにバグが あります。物理演算を使ってみたかったので作っただけのゲーム だったので手抜きです<<<言い訳です。
2画面レンダーもうまくいってません、今後の課題です。 鳥居家ホームページ