LESSON 2


Lesson2ではこれから滑っていこうっていう人のために基本となるテクニックについてマスターしよう。
基本をマスターしないことにはうまく滑れないし、いろいろかっこいいグランドトリックとかにも入っていけないし、まずは基本を
おぼえてガンガン滑れるようになろうぜ。

ここでは横滑り、止り方〜ターンまでの基本について書いてあるよ。

SIDE SLIP PENJURAM SCHUSS SCHUSS TO STOP SLANT DESCENT
FRONT SIDE TURN BACK SIDE TURN
見たい項目をクリックして下さい


横滑り
まずはじめに滑ることでやるのが横滑り、これでボードのバランスとエッジのコントロール感覚がわかるようになってくるので地味でも
がんばろう。
 
フロントサイド
1. まず山側を向いてボードを水平にするようにして山側(つま先)のエッジを立てて立つ
2. 徐々にかかと側を下げていくとボードがズルズルと滑りだしていく、このとき背筋をまっすぐにして腰がひけないように腰を
落してヒザを十分に曲げて重心を落して体を安定させるのがポイント。
3. 止り方はつま先側のエッジを立てていき、力を加えていくとボードは止る。
4. 自分の思いどうりに滑らしたり止めたりできればOK
 
CHCEK 体重は両足均等に加える。どちらかにかたよってしまうとかたよった方向にボードが流れていってしまうので体重は
ヒィフティーヒィフティーにするのがポイント。
 
バックサイド
1. まず谷側を向いてボードを水平にするよにして谷側(かかと側)のエッジを立てて立つ。
2. 徐々につま先側を下げていくとボードがズルズル滑りだしていく、このとき背筋をまっすぐにして腰がひけないように腰を
落してヒザを十分に曲げて重心を落して体を安定させるのがポイント。
3. 止り方はかかと側のエッジを立てていき力を加えていくとボードは止る。
4. 自分の思いどうりに滑らしたり止めたりできればOK
CHCEK バックサイドもフロントサイド同様でただ反対なだけなのだ。体重を均等にかけるのがコツだよ。
写真

 
ペンジュラム
ジグザグに横滑りして降りてくるのがペンジュラムなのだ。両サイドのサイドスリップの応用で両足への荷重のかけかたの
コントロールを身につけよう
 
1. 滑りはじめは横滑りと一緒。滑りはじめてから前足に重心を徐々に移動していくと前足側の方向に滑りはじめていく。
2. 次に前足に重心が移動してあるのを徐々に両足均等にして横滑り状態にもっていく。
今度は後足側に重心を徐々に移動していくと後足側に滑りはじめていく。
3. 後足側に重心が移動してあるのを徐々に両足均等に戻すとはじめの状態に戻る。
4. これを交互に繰り返すのがペンジュラムなのだ。このことにより過重移動のコントロールができるようになるのだ。
フロントサイド、バックサイドとも同じようりょうでできるよ。
 
CHCEK どちらかの足が伸びきってるともう一方の足に荷重がかかりその方向にボードがズレていく、両足同じだけヒザを曲げる
のがうまくできるコツ。
あと目線はつねに進行方向に向けるようにしよう、ボードをコントロールしやすいからね。
写真

 
直滑降
いよいよまっすぐ滑ってみよう
 
1. 斜面に対してボードをたてにする。このとき腰を落しヒザを曲げて重心を落して安定した姿勢をとろう。
POINT
体重は両足均等にする。はじめは怖がって後ろのめりになってしまいがち、これはボードのバランスがとりにくくなり逆に
スピードがでてしまう結果になのるで勇気をもって重心をボードの
真ん中にもってくるのが大切。
2. あとはバランスをとってまっすぐ滑るのみ。止まり方も同時におぼえておこう。
 
(WIN形式)(MAC形式)

 
直滑降から停止
止まれなくては話にならない、止まり方をきちんと身につけて安全に滑ろう。
 
バックサイド
1. 直滑降の状態から後足を前回しに前側にもっていきボードが真横の状態にする。そのときは谷側を向く格好になる
ちょうどフロントサイドの横滑り状態。はじめに上半身を正面にもってくるように心がけよう。

上半身が正面を向こうとすると下半身も一緒についてくるのでスムーズにもってこられると思う。
2. ボードが真横になったらあとは横滑りの停止と同じでかかとに過重をかけていくとボードは止まる。
過重をかければかけるほどすぐに止まるようになる。
 
CHCEK 後足を前側にもってくるさい、かるくかかと側のエッジを立てながらもってくるようにしよう。
もってくるさいはつま先側のエッジで逆エッジにならないように注意だよ。あとは真横にもってきたら本格的にかかとに
過重をかけるようにするとまっすぐ止まることができるよ。
 
フロントサイド
1. 直滑降の状態から後足を後ろ回しに後側にもっていきボードが真横の状態にする。そのときは
山側を
向く格好になる。
2. ボードが真横になったらつま先側に過重をかけていけば止まるよ。
 
CHCEK バックサイドとやり方は同じ、はじめはフロントサイドのほうが過重がかけやすく止まりやすいかもしれない。
注意 逆エッジにならないようにしっかりかかと側のエッジは雪面からはなしておこう。
フロントサイドの場合背中からコケてしまうと頭を打つ危険性があるので要注意だよ。

 
斜滑降
ほとんどペンジュラムと同じやり方だから簡単
 
1. ペンジュラムよりエッジを立ててスピードをだしていこう。目線はつねに進行方向を見て腰を落としてバランスをとるのが
ポイント。

 
フロントサイドターン
いよいよターンにはいって行こう、やっぱりターンをしないとかっこつかないしね。
 
1. 斜滑降の状態から後足を移動してボードを縦にして直滑降の位置までもってくる。このときかかと側のエッジにかかって
いた過重を徐々にボードの中心に移動していく。
2. ボードが縦方向になったら少し腰を落しながらつま先側のエッジをたてていき後足に力をかけてボードを徐々にヒールサイド
側にスライドさせていく。
POINT
目線を行きたい方向にもっていき、肩、腰、足といった順で回転させていこう。
3. ボードが横になったら(斜滑降状態)になったら両手でバランスをとってボードの位置を調整しよう。
あとはこれでOK
 
CHCEK はじめのうちはゆっくり大きくターンの練習からはいっていき、徐々に早く小さなターンにしていけばスムーズにターンが
できるようになるよ、無理せず着実に。
(WIN形式)(MAC形式)写真

 
バックサイドターン
フロントサイドの逆なだけで同じ。でもけっこうはじめのうちは苦手な人が多いみたいだけど練習あるのみだ!!
 
1. 斜滑降の状態から後足を移動してボードを縦にして直滑降の位置までもってくる。このときつま先側のエッジを徐々に
ゆるめてスライドさせてトゥサイド側にもっていく。直滑降の状態のときはボードはフラット
な状態にしよう。
2. 直滑降の状態からかかと側のエッジに力をかけていき後足を横にもってくるようにしてターンしよう。
後足をスライドさせ斜滑降の状態にする。
3. あとは両手でバランスをとってボードの位置を修正してOK
 
CHCEK ターンはエッジの切り替えしがポイントでつま先からかかとといった切り替えしがスムーズにできるように練習しよう。
切り替えるさい逆エッジになる危険性があるから注意しようぜ。
(WIN形式)(MAC形式)写真


Mail Top Home
Copyright 2003 SnowBoard Dependence Syndrome