ヴィシソワーズ
パパの家にある一番高価なお皿の紹介ではありません。夏場の栄養補給にぴったりのヴィシソワーズの紹介です。夏になると食欲が落ちるのは大人も子供も一緒です。そんな時にはこのヴィシソワーズになります。
ジャガイモとたまねぎ、牛乳がふんだんに入っているので子供にも安心して飲ませることができます。
 材料をそろえる
全部揃った写真ではありません。すみません。

たまねぎ 1個
ジャガイモ 4〜5個
バター 少々
牛乳 1リットル
生クリーム 大さじ2
香草塩 適当
コンソメ 1個

あとミキサーもあったほうがいいです。
 野菜を切る


たまねぎはできるだけ薄くスライスに切ります。ジャガイモはあまり大きいと扱いにくいので適度な大きさに切りましょう。小さいと形が崩れやすいので注意です。
 たまねぎを炒める
フライパンにバターを敷きたまねぎはあめ色になるまでじっくり炒めます。ここで焦げ目が付くと最後まで匂いが残ってしまうので絶対に焦がさないようにしましょう。
 野菜を煮る
炒めたたまねぎとジャガイモを入れて水を一杯に張ります。最後にコンソメをひとついれて一旦沸騰させます。沸騰した後は中火にしてこまめにあくを取ります。
 粗熱をとる
十分に熱が通ったらザルにあけて粗熱を取ります。
 ミキサーに投入
ミキサーに粗熱が取れた野菜と牛乳を入れていきます。適度な量になったらミキサースイッチオンします。
 調整する

野菜と牛乳を混ぜたものを鍋に移したら味の調整に入ります。生クリームはスープの滑らかさを確認しながらよく混ぜて入れます。激しくかき混ぜると小さい泡が立ってしまうので注意してください。
パパは香草塩を愛用していますがここはパセリと塩とか別々に入れるのもありです。
 味見する
娘にこれをさせると1杯分飲んでしまうので余計な作業として扱います。
 味見させる
これも余計な作業のひとつです。
 よく冷やす
鍋に入れたらよく冷やします。
 完成!
今日はパスタとビシソワーズです。子供たちは2杯は飲んじゃいますね。
 関連情報