リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください |
|
|
本日最初に訪れた公園は四之宮にある四之宮公園です!
四之宮にある街区公園の中では一番大きい公園です。今日は天気も良かった ので自宅をいつもより早く出発し 公園に10時前に到着したのですが、すでに2組 ほど先着の方がいました。
園内は北側半分がグラウンド 、南側が遊具となっています。中央西側の面には立て板を持ち上げた白熊 (熊が白くなっただけ?)がおり、おそらくその立て板に公園名が書いてあったのではないかとパパ は思いました。
園内の遊具はブランコ 、滑り台 、砂場 、鉄棒 、シーソー 、リンゴカップ などがあり、遊具が充実しています。娘 が真っ先に飛びついたのはリンゴカップ です。最初は一人で乗って楽しんでいましたが、途中からパパ も乗れと言いはじめたので、一緒に乗ったのですが...パパは回転系は苦手なのでちょっと気持ちが悪くなってきました 。そんな様子を見て娘 は嬉しそうに回転数をあげていきます..おえ〜〜
ちょっと混んでいたので滑り台や砂場では遊びませんでしたが、見た感じ砂質もよく 、丁寧に整備されているようでした。娘 とシーソー 遊びもしましたが、シーソーがある公園は久しぶりだったかもしれません。パパたちが帰る準備を始めたころには、10組近く     の親子さんが集まっており大変にぎやかな状況でした。
-
|
|
ちょっと影ってしまいましたが
北側からみた公園の全体です。
|
南側に遊具が集中しています。
娘 は最近プリキュアの影響を受けてます。
|
同じくらいの年齢の子 がくると
異常なまでに対抗心を剥き出す娘 。
|
リンゴカップ は楽しそうに乗ってました。
|
スピード出しすぎだってば。
|
種 拾いも、娘 のマイブームです。
|
|
|
ブランコ |
|
|
シーソー |
|
|
水飲み場 |
|
滑り台 |
|
クライム |
|
トイレ |
|
鉄棒 |
|
アート |
|
ベンチ |
|
砂場 |
|
コンビネーション |
|
生き物 |
|
スプリング |
|
公衆電話 |
|
|
|
遊具の数量や状態 |
 |
 |
 |
 |
|
こどもの確認のしやすさ |
 |
 |
 |
 |
|
公園の広さ |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
パパの評価 |
 |
 |
 |
 |
 |
娘の評価 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
地番 |
神奈川県 平塚市 四之宮5-8
|
公園の種類 |
街区公園
|
敷地面積 |
0.13 h
|
地図 |
|
|
|
|