リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください

大真土東公園 - 東真土2 -




 パパのひとり言
次に訪れたのは東真土にある大真土東公園です!
公園の名前を見て真土に”大”の字が付いているので、ちょっとだけサプライズを期待したのですがマンションと住宅地に挟まれた普通の公園でした。道に挟まれるように公園があり、それぞれに入り口があるのですが、西側には駐車場があるため、駐車場横の小道を抜けて道に出ることになります。遊具は滑り台と、砂場、鉄棒が設置されいました。遊具はきれいですがグラウンドの草が、やや伸びているのが残念でした。


-




 公園での写真

左奥に反対側へ抜ける道があります。
パパ的には手前の蓋のほうが気になりますが...
子供が転びやすいかも。

反対側から見るとこんな感じです。



 公園の設備
ブランコ   シーソー   水飲み場
滑り台 クライム トイレ
鉄棒 アート ベンチ
砂場 コンビネーション 生き物
スプリング 公衆電話  


 公園の成績(あくまでも参考程度に..)
遊具の数量や状態
こどもの確認のしやすさ
公園の広さ

パパの評価
娘の評価


 公園の場所について
地番   神奈川県 平塚市 東真土2-13
公園の種類   街区公園
敷地面積   0.03 h
地図  


 この公園に関する情報
-