リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください

桜河岸公園 - 千石河岸13 -




 パパのひとり言
本日最初に訪れた公園は千石河岸にある桜河岸公園です!
実はパパの体調はすこぶる悪く寝ていようと思ったのですが、娘の行きたい行きたい攻撃に負ける形で止む無く出動となりました。そのせいもあって今まで山登り系から趣を変え海系でいってみる事にしました。海といえば港ということで須賀港方面に向けてれっつらご〜です。だらだらペダルをこぐこと20分でこの公園に着きました。
公園は高低のある公園で上は広いグラウンド、下は遊具がある少し狭いグラウンドとなっています。2つのグラウンドをつなぐスロープは3連送滑り台と登るためのロープや足場、そして両サイドに階段が付いています。ロープは結び目が付いてぶら下がっているものと、ネット状のものがありましたが、どちらも船で使用しているロープや網のような感じでした。(気のせいかもしれませんが)
3連送滑り台は今まで訪れた公園の中で最多のもので娘は楽しそうに遊んでいました。
高いほうにあるグラウンドには船の形をした珍しいオブジェがありました。下のグラウンドにはスプリング、砂場が設置されており、その入り口には女の子のオブジェが置いてありました。全体的に今までの公園とはちょっと趣が違い海の近くの公園なんだなあとパパは感じました。公園もこういった地域の特色を出すようにすると面白いかもしれませんね。


2010/09/05 再訪
平塚灯台のことを知ったので場所を確認しに来ました。




-




 公園での写真

高いほうにあるグラウンド。
ちゃんとベンチもあります。


下側のグラウンド。
滑り台で2つのグラウンドがつながってます。

ネットをよじ登っていく娘。
手前は3連送滑り台。


下のグラウンドの入り口にあるオブジェ。


ロープを使って下に降りる娘。


高いグラウンドにある船のオブジェ。


は楽しそうに遊んでいました。


持ってきた道具(自転車搭載)は使わず
落ちているゴミで遊ぶ娘。
パパへの嫌がらせなのか!!


2010/10/16 再訪
もう少し早く平塚に引っ越していれば
その姿を見ることができたかもしれません。



 公園の設備
ブランコ   シーソー   水飲み場
滑り台 クライム トイレ
鉄棒 アート ベンチ
砂場 コンビネーション 生き物
スプリング 公衆電話  


 公園の成績(あくまでも参考程度に..)
遊具の数量や状態
こどもの確認のしやすさ
公園の広さ

パパの評価
娘の評価


 公園の場所について
地番   神奈川県 平塚市 千石河岸13
公園の種類   街区公園
敷地面積   0.10 h
地図  


 この公園に関する情報
-