リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください |
|
|
次に訪れたのは千石河岸にある汐崎公園です!
パパ も娘 も初めてこの辺りにきたのですが同じ平塚市 でも今までとずいぶん雰囲気が違う感じがしました。パパも海 の近くで生まれ育ったので(近くに漁場もあった)なにか懐かしさを感じてしまいました。そんな環境にある汐崎公園はまさに海 を近くに感じさせてくれた公園でした。公園はほぼ正方形の普通の公園です。南側にグラウンド 、北側に遊具が設置されているのですがこの遊具が個性的でした。ブランコ 、砂場 は他の公園と変わらないのですが、水のみ場 がフグ! のオブジェになっています。また砂場にはカメ とオットセイ ?のオブジェがありこ、れだけでも普通の公園とは違うなと感じてしまいました。ここまでやるなら滑り台もゾウでなくクジラとか海の生き物にして欲しかったなあとパパは思いました。
-
|
|
カメ とオットセイ のオブジェ。
|
フグ の口に蛇口がぁぁぁ!
パパに大受けでした
|
ゾウの滑り台が普通に見えます。
左は巨大サイコロ です(嘘)
|
2012.01.05 再訪
まさかこんな連続したショットが撮れるとはw
狙ったって撮れませんよね。
|
2012.01.05 再訪
息子はまだブランコから転落したことがありません。一度は体験しておかないと。
|
2012.01.05 再訪
娘は成長と共に乗り方が変わってきました。
|
2012.01.05 再訪
以前は大きく見えたフグが少し小さく見えました。って上に載っちゃ駄目だよ。次ぎ来た時は息子が乗るんでしょうね。かわいそうなフグ。
|
|
|
ブランコ |
|
|
シーソー |
|
|
水飲み場 |
|
滑り台 |
|
クライム |
|
トイレ |
|
鉄棒 |
|
アート |
|
ベンチ |
|
砂場 |
|
コンビネーション |
|
生き物 |
|
スプリング |
|
公衆電話 |
|
|
|
遊具の数量や状態 |
 |
 |
 |
 |
|
こどもの確認のしやすさ |
 |
 |
 |
 |
|
公園の広さ |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
パパの評価 |
 |
 |
 |
 |
|
娘の評価 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
地番 |
神奈川県 平塚市 千石河岸38
|
公園の種類 |
街区公園
|
敷地面積 |
0.09 h
|
地図 |
|
|
|
|