リニューアルしたので左側にフレームが見えない場合はこちらをクリックしてください |
|
|
次に訪れたのは夕陽ヶ丘にある三島公園です!
この公園は由緒正しき三島神社 の横にある公園です。そのため公園の入り口 と参道が一緒になっており、どこまでが公園なのかちょっと見分けにくいかもしれません。公園に設置された遊具は滑り台 、ブランコ 、鉄棒 、砂場 、アート、スプリング 、シーソー となかなかの種類が揃っています。
園内の中央にある黄色いアートや砂場に置かれた白鯨(勝手に呼んでいるだけ)などアート系の遊具が2つもあり、娘はこっちで遊んでいました。
-
|
|
参道と園内の境界が微妙ですが
なかなか広いグラウンド です。
|
鳩が大量に襲い掛かってきました。
何も持っていないのに。
|
園内の北側は若干見通しが悪いです。
|
一人で乗れたことに満足の娘。
|
原始生活 をしているのかな?
|
船の錨 が展示されていました。
|
三島神社です。
パン!パン!!
|
大樹の前で神妙な娘。
|
|
|
ブランコ |
|
|
シーソー |
|
|
水飲み場 |
|
滑り台 |
|
クライム |
|
トイレ |
|
鉄棒 |
|
アート |
|
ベンチ |
|
砂場 |
|
コンビネーション |
|
生き物 |
|
スプリング |
|
公衆電話 |
|
|
|
遊具の数量や状態 |
 |
 |
 |
|
|
こどもの確認のしやすさ |
 |
 |
 |
|
|
公園の広さ |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
パパの評価 |
 |
 |
 |
|
|
娘の評価 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
地番 |
神奈川県 平塚市 夕陽ヶ丘60
|
公園の種類 |
街区公園
|
敷地面積 |
0.26 h
|
地図 |
|
|
|
|