| 温泉名 | えちごゆざわおんせん 越後湯沢温泉 |
| 施設名 | こまくさのゆ コマクサの湯 |
| 所在地 | にいがたけんみなみうおぬまぐんゆざわまちゆざわ 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢490 |
| 場所概略 | 関越自動車道の湯沢ICより国道17号線を北上する。湯沢高原スキー場内にある。 |
| 駐車場 | 湯沢高原スキー場の駐車場を利用できる。200台くらい停められる。1日\500。 |
| 営業時間 | 平日 10:00〜18:00、冬季のみ年末年始および土休日 10:00〜20:00 |
| 料金 | \500 |
| 風呂数 | 男女別内風呂各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
| 湯色 | 無色透明 |
| 問合せ先 | 025-784-3326 |
| 入湯日 | 2016/1/30 |
| 感想 | 塩素臭がした。普通。お湯はちょっと熱めだった。実測で42.4度Cだった。2003年(平成15年)7月の温泉成分表では、泉質はナトリウム・カルシウム−塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉)だったが、2013年(平成25年)7月の温泉分析表では、泉質は単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)に変わっていた。加水あり、加温なし、循環・ろ過あり、そして消毒処理あり。源泉温度57.9度C。 |
| 評価 | 3 |