| 温泉名 | のざわおんせん 野沢温泉 |
| 施設名 | あさがまのゆ 麻釜の湯 |
| 所在地 | ながのけんしもたかいぐんのざわおんせんむらとよさと 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷 |
| 場所概略 | 関越自動車道の塩沢石打ICより国道353号線、そして国道117号線を経由して野沢温泉方面へ行く。麻釜の手前にある。 |
| 駐車場 | なし。近くの有料駐車場を利用する。 |
| 営業時間 | 4月〜11月 5:00〜23:00、12月〜3月 6:00〜23:00 |
| 料金 | \0 |
| 風呂数 | 男女別内風呂各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | 含硫黄−ナトリウム・カルシウム−硫酸塩泉(低張性アルカリ性高温泉) |
| 湯色 | 白濁色 |
| 問合せ先 | 0269-85-3155(野沢温泉観光協会) |
| 入湯日 | 2009/4/29 |
| 感想 | 13箇所ある野沢温泉共同浴場の1つ。内風呂が1つある。色が白くていい色をしていた。中には黒い湯の華が浮いていた。かなり熱いと思っていたが、それほど熱くなかった。中に鳥が巣を作っているので、鳥が入ってきた。風情があった。裏は洗濯所になっていて、地元の方々の憩いの場という感じだった。 |
| 評価 | 5 |