| 温泉名 | ちはらおんせん 千原温泉 |
| 施設名 | ちはらゆんだにとうじば 千原湯谷湯治場 |
| 所在地 | しまねけんおおちぐんみさとちょうちはら 島根県邑智郡美郷町千原1070 |
| 場所概略 | 松江自動車道の雲南吉田ICより西へ行き、国道54号線方面に向かう。国道54号線を南下する。県道166号線を西へ行く。浜原交差点を左折する。そのまま直進し、看板があるので左折する。左折した狭い道路を看板どおりに行く。 |
| 駐車場 | 専用駐車場あり。5台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 8:00〜18:00 木曜日定休日 |
| 料金 | \500 |
| 風呂数 | 混浴内風呂1、男女別内風呂各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | 含二酸化炭素−ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉 |
| 湯色 | 茶緑色 |
| 問合せ先 | 0855-73-0334 |
| 入湯日 | 2006/5/28 |
| 感想 | すばらしい! 掛け流し。足元からブクブクと源泉が湧いている様子は芸術の一言。かなりのぬるい湯だが、長湯できてよかった。郡司さんがお薦めする温泉だけのことはある。鉄分が多いような湯の色をしていた。また、飲むと炭酸の味がして、炭酸鉄泉という感じだった。 |
| 評価 | 5 |