| 温泉名 | ばんけいおんせん 蟠渓温泉 |
| 施設名 | おさるゆ オサル湯 |
| 所在地 | ほっかいどううすぐんそうべつちょうばんけい 北海道有珠郡壮瞥町蟠渓 |
| 場所概略 | 伊達市街地より国道37号線を北西に行く。国道453号線に入り、国道453号線を北東に行く。健康センターが左に見えて、その先に白い家が現れる。その先に空きスペースがあるので、そこに車を停める。そこから白い家の裏側から川へ下りるように行くと川辺にある。 |
| 駐車場 | 空きスペースあり。20台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 24時間 年中無休 |
| 料金 | \0 |
| 風呂数 | 混浴露天風呂2 |
| 脱衣所 | なし |
| 泉質 | 含ヒ素・食塩−石膏硫化水素泉(低張性緊張性高温泉) |
| 湯色 | 無色透明 |
| 問合せ先 | 0142-66-2121(壮瞥町役場) |
| 入湯日 | 2004/9/23 |
| 感想 | 野湯といった感じ。以前は「オサル湯」の看板があったらしいが、今はないのでわからなかった。地元の人に聞いてようやくわかった。浴槽は2つあり、大きいほうは熱くて入れなかった。たまたま居合わせたライダーの話ではホースがあるはずなのに今日はない、と嘆いていた。もう1つは小さな浴槽だが、こちらはぬるすぎた。でも入った。自然の景色を目の当たりにして入浴できた。 |
| 評価 | 4 |