然別峡かんの温泉 メノコの湯

温泉名しかりべつきょうかんのおんせん
然別峡かんの温泉
施設名めのこのゆ
メノコの湯
所在地ほっかいどうかとうぐんしかおいちょうきたうりまく
北海道河東郡鹿追町北瓜幕
場所概略帯広市街地より国道241号線を北上する。国道274号線を西へ行き、道道85号線に入る。そこから林道を突き進む。かんの温泉旅館の建物の前の道を左折し、突き当たりのT字路を右へ曲がる。ペニチカの湯の近くに浴槽が3つ並んでいる。
駐車場近くに駐車スペースあり。5台くらい停められる。無料。
営業時間24時間 年中無休
料金\0
風呂数混浴露天風呂3
脱衣所なし
泉質硫黄泉
湯色緑がかった白濁色
問合せ先01566-6-2848(かんの温泉)
入湯日2002/9/4
感想浴槽が3つ並んでいる。一番上流側がちょっと熱い。真ん中がちょうどいい。一番下がぬるい。真ん中の浴槽には滝があり、ちょうどいい温度でお湯が流れている。眺めが最高! 以前は木の枠があったらしい。
評価5

 然別峡かんの温泉 メノコの湯は、私が「一人旅 −北海道へ−」編で19番目に行った温泉です。そして、17番目に入った温泉です。
 然別峡かんの温泉は然別湖の北西にあります。
 然別峡かんの温泉に行くには、帯広より国道241号線(足寄国道)を北上します。約27km北上すると国道274号線(二十六号)と交わるので左折します。国道274号線を西へ行き、道道85号線(鹿追糠平線)に入ります。道道85号線を少し北上すると、菅野温泉と書いてある看板があるので、そこを左に入ります。そこからは未舗装道路になります。ひたすらダート道を行くと、然別峡かんの温泉に着くことができます。
 然別峡かんの温泉は、温泉施設の「かんの温泉」のほかにも露天風呂が多数ある場所です。そのうちのメノコの湯はユウヤンベツ川沿いにある露天風呂の1つです。
 然別峡かんの温泉 メノコの湯は、かんの温泉のすぐ手前に左に入る道があるので、そこへ入ります。左に入る道の目印は、かんの温泉が見える手前に背の低いカーブミラーがあるのでわかりやすいと思います。また、左に入る道ですが、来たほうから進入すると90度以上曲がることになります。そうすると切り返す必要があるので、一度かんの温泉の駐車場へ行ってからUターンして右斜めに進入したほうが安全に通過することができます。
 その道に入ると下り坂になっています。その先のT字路を左折すると鹿の湯に行くことができるのですが、メノコの湯へ行くには右折します。橋を2つ渡り、その先の左側に、ゲートがある道路を越えていきます。ちょっと行くと右側に道があるので、そこへ入ります。その先は下り坂になっています。下り坂を下っていくと、駐車スペースがあるので駐車します。そこからは歩いて川へと向かって下って行けば、ペニチカの湯を上から見下ろすことができます。メノコの湯はそのペニチカの湯のすぐ近くにあります。

川から見て左からの写真 川から見て右からの写真

 メノコの湯は3つの浴槽がある混浴露天風呂です。仲良く3つの浴槽が並んでいます。(^o^) 3つとも大きさはそんなに変わりません。3、4人が入ればいっぱいになるくらいの浴槽です。川のそばにあり、野性味あふれる露天風呂です。もちろん脱衣所などはありません。ここもペニチカの湯と同様に、女性の方には入りづらい露天風呂かもしれません。
 私はペニチカの湯と同じように川原に服を脱ぎ捨てて、メノコの湯に入りました。私が最初に入ったのは一番上流にある浴槽です。私が入ったときには上流が一番熱かったです。
 次に、私は真ん中の浴槽に入りました。真ん中の浴槽は上から滝湯のようにちょろちょろと源泉が岩肌をつたって降りていました(左写真)。お湯がつたっている箇所は真っ黒いのですが、浴槽にたまっているお湯は緑がかった無色透明に近い白濁色をしていました。ちょっと神秘的でした。真ん中の浴槽はちょうどいい温度でした。でも、上からつたってくるお湯に触れると熱かったです。浴槽でちょうどいい温度になっているみたいです。お湯の温度もちょうどいいし、滝を見ながら入浴することができるので、この浴槽が一番のお薦めです。
 最後に一番下流にある浴槽に入りました。この浴槽は真ん中の浴槽とつながっていて、真ん中の浴槽のお湯が流れ出てきています。そのためでしょうか、ぬるかったです。また、川へと出て行くお湯の道もありました。浴槽も浅かったし、そんなにお薦めはしません。
 どの浴槽も野性味あふれていて、自然の中で露天風呂に入りたいというのであれば、最高の場所だと思います。
 このような無料の温泉施設がいつまでもあって欲しい、と思いました。

地方別一覧表へ   Go Home