| 温泉名 | ひがしかるいざわおんせん 東軽井沢温泉 |
| 施設名 | とうげのゆ 峠の湯 |
| 所在地 | ぐんまけんあんなかしまついだまちさかもと 群馬県安中市松井田町坂本1222 |
| 場所概略 | 上信越自動車道の松井田妙義ICより県道51号線を北上する。国道18号線との交差点を左折して、国道18号線を西へ行く。横川駅を過ぎ、碓氷バイパスではない旧道の国道18号線を行く。山道に入る手前の道を右折するとある。 |
| 駐車場 | 専用駐車場あり。50台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 10:00〜21:00 第2、第4火曜日定休日(祝日の場合は翌日) |
| 料金 | 3時間 \600 |
| 風呂数 | 男女別露天風呂各4、男女別内風呂各1、男女別水風呂各1、男女別サウナ各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | ナトリウム−炭酸水素塩・塩化物泉 |
| 湯色 | 無色透明 |
| 問合せ先 | 027-380-4000 |
| 入湯日 | 2020/7/12 |
| 感想 | 浴場は「和風大浴場 碓氷」と「洋風大浴場 霧積」と呼ばれている浴場がある。週替わりで男女が入れ替わる。私は洋風大浴場 霧積に入った。お湯は循環湯だが、アルカリ性のぬめりが感じられた。それ以外は特徴がなかった。加水あり、加温あり、循環・ろ過あり、入浴剤なし、そして消毒処理あり。 |
| 評価 | 4 |