| 温泉名 | ゆのたいらおんせん 湯の平温泉 |
| 施設名 | しょうせんかく 松泉閣 |
| 所在地 | ぐんまけんあがつまぐんなかのじょうまちいりやま 群馬県吾妻郡中之条町入山4043 |
| 場所概略 | 関越自動車道の渋川伊香保ICより国道17号線、国道353号線、国道145号線経由で西に行く。久々戸交差点を右折して県道378号線に入る。長野原草津口駅を通過し、国道145号線を経由して国道292号線を北上する。道の駅 六合の少し北へ行き、すぐに右に道があるので入る。下り坂を下りると駐車場がある。そこから歩いて約5分。 |
| 駐車場 | 専用駐車場あり。10台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 10:00〜13:00 |
| 料金 | \500 |
| 風呂数 | 男女別露天風呂各1、男女別内風呂各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | ナトリウム・カルシウム−硫酸塩・塩化物泉(低張性弱アルカリ性高温泉) |
| 湯色 | 無色透明 |
| 問合せ先 | 0279-95-3221 |
| 入湯日 | 2008/8/11 |
| 感想 | 日本秘湯を守る会会員宿。露天風呂は川のそばにあり、のんびりできる。お湯は重曹(硫酸ナトリウム)味とにおいが際立っていた。加水ありだが、加温、循環・ろ過、そして消毒なしの掛け流し。 |
| 評価 | 5 |
ここから歩きます。
上写真左側にあるインターホンです。これを押して、今から行くということを伝えてから歩きます。
途中にある赤い橋です。ちょっと怖いです。
宿に到着です。歩いて5分くらいかかります。
![]()
![]()