| 温泉名 | たけのゆおんせん 岳の湯温泉 |
| 施設名 | たけのゆおんせんろてんぶろ 岳の湯温泉露天風呂 |
| 所在地 | くまもとけんあそぐんおぐにまちにしざと 熊本県阿蘇郡小国町西里2798-2 |
| 場所概略 | 大分自動車道の九重ICより県道40号線を西に行く。国道210号線、県道681号線を経由して、国道387号線に入り、南下する。国道387号線から岳の湯温泉方面に向かう。白地商店より代金を払うとお札をくれる。そのお札を持って坂を上る。「風呂」と書いてあるのでわかる。 |
| 駐車場 | ゆけむり茶屋の駐車場を利用することができる。30台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 8:00〜20:00 |
| 料金 | \200 |
| 風呂数 | 貸切露天風呂1 |
| 脱衣所 | 男女共用1 |
| 泉質 | 単純温泉 |
| 湯色 | 無色透明 |
| 問合せ先 | 0967-46-4533(白地商店) |
| 入湯日 | 2007/4/9 |
| 感想 | 見晴らしがいい露天風呂。貸切風呂なのに広々としているのがいい。一度入ろうとしたらテレビの取材があるとのことで、再度来ることになった。テレビに出るほど有名なのか? それにしても岳の湯温泉街はいたるところから湯気が出ているが、その湯気が納豆のような匂いがするのはなぜ? |
| 評価 | 5 |