| 温泉名 | あっぴおんせん 安比温泉 |
| 施設名 | しらかばのゆ 白樺の湯 |
| 所在地 | いわてけんはちまんたいしあっぴこうげん 岩手県八幡平市安比高原605-365 |
| 場所概略 | 東北自動車道の松尾八幡平ICより県道45号線を北東に行く。踏切を越えた先のT字路を左折して、国道282号線を北西に行く。安比高原スキー場に向かう。安比高原スキー場に隣接している安比高原温泉ホテルの隣にある。 |
| 駐車場 | 専用駐車場あり。50台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 平日 6:00〜9:00、13:00〜23:00、土休日 6:00〜9:00、12:00〜23:00 |
| 料金 | \1,200 |
| 風呂数 | 男女別露天風呂各7、男女別内風呂各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | 単純温泉(低調性弱アルカリ性低温泉) |
| 湯色 | 無色透明 |
| 問合せ先 | 0195-73-6060 |
| 入湯日 | 2018/1/21 |
| 感想 | 安比高原温泉ホテルと直結している温泉施設。安比高原スキー場の近くにあるので、スキーやスノーボードのあとに最適。露天風呂がいろいろあった。露天風呂は広い露天風呂が2つ、寝湯、つぼの浴槽が4つあった。それぞれが点在しているため、寒い時期に行くと歩くときに凍えてしまうのが難点。お湯はあまり特徴がなかった。露天風呂からの景色はよかった。加水なし、加温あり、循環・ろ過あり、入浴剤なし、そして消毒処理あり。源泉温度29.8度C。pH値7.7。 |
| 評価 | 5 |