| 温泉名 | どろゆおんせん 泥湯温泉 |
| 施設名 | おぐらりょかん 小椋旅館 |
| 所在地 | あきたけんゆざわしたかまつあざどろゆざわ 秋田県湯沢市高松字泥湯沢25 |
| 場所概略 | 東北自動車道の一関ICより国道342号線を西へ行く。栗駒観光道路を経由して国道398号線へと行き、県道51号線を経由して川原毛地獄へ向かう途中にある。 |
| 駐車場 | 専用駐車場あり。20台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 8:00〜18:00 |
| 料金 | \400 |
| 風呂数 | 男女別内風呂各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | 単純酸性泉 |
| 湯色 | 茶褐色 |
| 問合せ先 | 0183-79-3035 |
| 入湯日 | 2021/8/28 |
| 感想 | 「山の湯」という浴場名だった。その浴場に内風呂が1つあった。お湯の色は茶褐色だった。浴槽内のお湯を攪拌すると、さらに濁った色になった。硫黄のにおいがしてよかった。実測温度42.5度C。加水あり、加温なし、循環・ろ過なし、入浴剤なし、そして消毒処理なし。源泉温度64.9度C。pH値2.8。 |
| 評価 | 5 |
小椋旅館の本館です。ここに日帰り入浴の受付があります。ここで料金を払います。
浴場は受付の向かい側の棟になります。「山の湯」と書いてある扉から入って奥に行くと浴場があります。
浴場入り口です。
内風呂1つだけの浴場でした。
ちょっと熱めのお湯でした。お湯を攪拌すると、下から茶褐色のお湯が浮き上がって、全体的に茶褐色になりました。
硫黄のいいにおいがしてよかったです。