| 温泉名 | ひじおりおんせん 肘折温泉 |
| 施設名 | かみのゆ 上の湯 |
| 所在地 | やまがたけんもがみぐんおおくらむらみなみやま 山形県最上郡大蔵村南山506-3 |
| 場所概略 | 東北自動車道の新庄ICより国道47号線を西へ行く。国道458に入り、南下する。肘折トンネルを過ぎたあと右折して、県道57号線に入り、坂を下る。肘折希望(のぞみ)大橋を渡り、肘折温泉街に入る。大友屋旅館の先にある。 |
| 駐車場 | 肘折温泉公共駐車場を利用する。7台くらい停められる。無料。 |
| 営業時間 | 8:00〜17:00 |
| 料金 | \400 |
| 風呂数 | 男女別内風呂各1 |
| 脱衣所 | 男女別各1 |
| 泉質 | ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩泉(低張性中性高温泉) |
| 湯色 | 少し白濁した無色透明 |
| 問合せ先 | 0233-34-6106(大蔵村観光協会) |
| 入湯日 | 2023/8/26 |
| 感想 | 肘折温泉の共同浴場。内風呂1つの素朴な浴場だった。お湯は少し塩気があった。また、炭酸のシュワシュワ感があった。実測温度は40.3度C。 |
| 評価 | 5 |
上の湯の外観です。
入口看板の表記は「上ノ湯」となっていました。しかし、肘折温泉の公式サイトでは「上の湯」となっていました。このページでは、肘折温泉公式サイトの表記に準拠して「上の湯」としています。
内風呂1つの素朴な浴場でした。
仏さまが祀られていました。