くりでん乗車記
2005年8月16日、念願のくりでんデビュー!(いつも見ているのに、くりでんに乗るのは初めて)
地元に住んでいながら、なかなか乗る機会がない。(というより、正直乗る必要が無い!)
まぁ地元といっても、くりでん沿線地域から離れていれば当然かもしれないが。
まず、乗るべぇ!

石越駅(9レ)

レトロ調の車内。なかなか落ち着くイイ雰囲気。

壁には「営業努力」のPR

ちゃんと付いてる!当たり前か。

窓と窓の間には、・・・このような絵も。いろんな絵がありました。

座席はこのとおり。テーブルは可倒式でチョット長めかな。

乗り心地(揺れ心地?)を楽しんでいると、あっというまに沢辺。

沢辺駅では列車交換。

のどかな田園風景が広がる・・・

突然ですが!!・・杉橋駅停車直前に地震発生!この辺りは震度5弱だった。
(揺れている最中の車内の様子)

杉橋駅にて抑止中、踏切も御覧の通り
地震の恐怖は全く無く、列車をバックに写真撮影の姿も!
(確かに、地震よりも走ってるほうが揺れてたぞ!)
この地震の影響で急遽、仕事モードに変更。間もなく迎えに来た仲間の車で仕事場へ直行。
普段、乗り慣れない物に乗るから地震が起るんだ!とか言われてしまった!
表紙に戻る