ことわざ3択 ク イ ズ

正しいと思うことわざをクリックしてみよう。

全部できたら、ことわざ博士(はかせ)だ!

その4

意味:人目につかないところで苦労(くろう)や努力(どりょく)をすること。またはそういう人のこと。  縁(えん)の下の力持ち。  床(ゆか)の下の力持ち。  縁(えん)の下の力こぶ。
意味:強(つよ)い者がいっそう強くなること。  鬼(おに)にピストル。  鬼(おに)に金棒(かなぼう)。  鬼(おに)に根性(こんじょう)。
意味:思いやりのない人でも、ときには情(なさ)け深(ぶか)くなることがある。  先生(せんせい)の目にも涙(なみだ)。  鬼(おに)の目にもめやに。  鬼(おに)の目にも涙(なみだ)。
意味:ちゅうとはんぱで、役(やく)に立たないこと。  帯(おび)に短(みじか)し、たすきに長(なが)し。  帯(おび)に赤いし、たすきに白い。  帯(おび)に短(みじか)し、たすきに短(みじか)し。
意味:本当(ほんとう)に困(こま)ると、どんなものでもたよりにする。  溺(おぼ)れる者は、エビをもつかむ。  溺(おぼ)れる者は、わらをもつかむ。  泳(およ)げる者は、わらをもつかむ。


次の問題へGO!
トップへもどる

*百点がとれたら次の問題に進もう。