|
|
|
|
|
|
 |
2008年1月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
快晴で迎えた2008年!
キャンパスの樹木も冬空に向かってしっかりと、そびえています!
さて、モクが我が家の仲間になって、一年になります。
モクも、すっかりボクの家はここなんだ!という気持ちになれたようで私達も嬉しく思えるこの頃です。
今年も良い年になる様、頑張りたいと思います。
|

|
|
|
|
|
|
|
|
2008-1-27
お向かい宅のトイプードル、 クーちゃんです。 (3.8Kg)
モクが子犬の時は、クーちゃんより小さかったのですが、あっと言う間に追い抜きました!
(モク 8.2Kg)
今年の3月10日で、7歳になるとても可愛い男の子です。
|
 |
クーちゃんの足元のハワイアンキルトは、クーちゃんママのお手製です!
お花のアレンジメントの先生もされており、玄関のリースなど、いつもお洒落にしています!
|
 |
それから、写真には写ってないけれど、クーちゃんはいつも素敵な洋服を着ていて、色々楽しませて頂いています!
モク・・・・ボクなんか1つだけ!!
クーちゃんママは、いつもモクの事をとても可愛がってくれるので、モクもクーちゃんママが大好きです。
(勿論クーちゃんもネ!) |
 |
|
|
|
|
2008-1-26
今日は曇っていますが、時々薄日が差す土曜日です。
お散歩の後、モクがママの靴下カバーを、そっとそっと持って来て、いたずらをしています。
モク・・・・ボク知らないもん!! |
 |
モクはお散歩や食事のとき以外、あまり動きません! 物音がすると、目をあけてキョロキョロしますが、直ぐに寝てしまいます・・・・・・
朝は、寝ぼすけですし、抱きかかえようとしても起きないので身体がビヨーンと伸びてネコみたいです。 |
 |
|
|
|
|
2008-1-23 (Wed 23:30)
今日は東京も雪が降り、周りが少し白くなりました。
外気温との差があるので、出窓のガラスも曇っています!
|
 |
モクは、時々咳きをしますが熱も下がり元気になりました。
ここ数日は寒いので、全快するまでモクのベッドを寝室に移し、一緒のお部屋で寝ています・・・
シーリハムテリアは、寒い国育ちのはずですが、モクは寒がりのようです・・・・!
(風邪をひいたら、体重が8.2Kgに減ってしまいました、体力を消耗したようです・・・・) |
 |
|
|
|
|
2008-1-20
珍しく、朝 5:00過ぎにモクが一階のケージの中でキュンキュン言っていました。
小さな鳴き声でしたがママが気付き、ケージから出すとチーとウンチをしました。昨夜の時間からして、考えられない事で、こんなモクは初めてです!!
(寒いのかな?)
この後、パパが布団を持ってくると、モクはパパの布団に潜り込んでしまいました。 |
 |
お昼近くに 1時間ほど散歩へ行き元気でしたが 3時頃になって小刻みにブルブル震えています!
おやつの声にも反応がいまいちです・・・・・・
日曜日の午後、田所先生は休診ですが電話をすると快く、すぐ連れてきて! (良かったー!!)
診察台のモクは、大好きな田所先生なので良い子です。
先生・・・これは風邪みたいだね。
(抗生物質の注射をしていただきました。)
明日も具合が悪ければ、大雪でない限り往診に行けるので電話下さいと言われ安心しました。
先生は、昔から何でも良心的で、本当に頭が下がります。
モク・・・田所先生ありがとう! |
 |
|
|
|
|
2008-1-19
快晴ですが、とても寒い日です。
グランベリーモールの上空を飛ぶジェット機が飛行機雲を描いています。
きっと大気中の温度の低い所を飛んでいるんですね! |
 |
2ヵ月ぶりにモクのトリミングをしてもらいました。
ボク、いつもの樋口さんにお願いしたんだ・・・!
|
 |
そして、JOKERで、素敵なリードと首輪を見つけました!
以前買ったリードが少し傷んできたので、購入しました。
|
 |
|
|
|
早速 首輪をモクに付けました。
JOKERでは、いつもトリミングが終わった後、首にリボンを付けてくれますが、今日は天使の羽根をデザインしたペンダントトップをチョーカーに付けて下さいました!
ママも気に入ったようです・・・! |
 |
|
|
|
|
2008-1-14
空から雪が降ってきそうな、寒い成人の日になりました。
モクにパーカを着せてお散歩に行きました。
着なくてもいいのにっ! ブツブツ・・・
|
 |
公園で子供達のボール遊びを発見したモクは、転がるボールに夢中です!!
子犬のころ、偶然転がって来たボールをナイスキャッチしてから、公園からボールの音が聞こえるとフェンスから離れません! |
 |
|
|
|
寒がりのママがお出掛けするので、ショートブーツをストーブの前で暖めています。
モクは靴や家具を子犬の頃から噛まないので、こんな時は安心です。
ねーっ モク! 靴の中に顔入る?
|
 |
入れて見るね ・・・・・・・・・?! |
 |
|
|
|
|
|
|
|
2008-1-13
一周年記念日です!
今日は、モクが我が家の仲間になった日です!
ちょうど1年前の1月13日、ペットショップで出逢ったその日から我が家の一員になりました。
思えば、心配したり、思わず笑ってしまったり、そしてある時はモクから教えられたり・・・ あっという間の1年でした!
下の写真は、1年前の写真です。
二人?のモデルさんには、同じ場所、そして同じスタイルで再現してもらいました。
モクの体重は9Kgになりましたが、カミサンの体重は少し減ってしまいました。 (子育て、頑張りました!)
|
 |
|
|
|
2007-1-14の写真です。
昨年、我が家にやって来た翌朝のモクです。
環境の変化で、子犬のモクは緊張していたはずです。
(この時、 モクの体重は 3Kg・・・) |
 |
|
|
|
いまでは記念撮影中に、こんな仕草が出来るようになりました・・・・・余裕です!
パパ・・ ピント合ってる?
|
 |
|
|
|
|
2008-1-7
毎年我が家は、7日にママの作った七草がゆを食べます。
お正月の食べ過ぎで疲れたお腹にピッタシです!
えー っと セリ、ゴギョウ、ナズナ、ハコベラ、オオバコ、カブ、ダイコン・・・みんな入ってるかな?
モクもお正月は食べては寝ての繰り返しだったので、体重を量ってみたら ・・・・ 9
Kg? (えーっ!)
そんな訳で今夜は、引っ張りっこ で運動してます・・! |
 |
|
|
|
|
2008-1-6
シーリハムテリアのモク、今日も良く寝てます!!
鼻デカ! |
 |
|
|
|
|
2008-1-3
横浜山手に行く途中、元町にあるSTAR JEWELRYのお店の外壁に、PET BARの表札を発見!
良く見るとペットにお水をあげるコーナーでした!
お散歩の時、自由に使う事が出来、リードをつなぐフックのデザインも遊び心が有り、センスの良さが伺えます・・・・
さすが元町と言った感じです!
いいかも! |

|
|
|
|
元町をお散歩中のイングリッシュ・コッカー・スパニエルや、山手では門番をしているフレンチ・ブルドッグやゴールデン・レトリーバー達に会いました。
りっぱな、ワン子が多い・・・・
|

|
外国人墓地のある山手の丘は絵を描く人や散歩を楽しむ人達が多い場所です。
周囲の邸宅や学校も素敵な雰囲気で、港の見える丘公園のバス停も、何処となくお洒落です!
|

|
エリスマン邸に咲く、ビオラ・・・・・
ノースポールも綺麗でした。 |
 |
|
|
|
|
2008-1-2
お正月は夜更し、食べ過ぎに注意!
飲み過ぎたぁー ・・・・・・ |
 |
モクはママの指定席で、尻尾の先まで ぐっすりです。 |
 |
|
|
|
|
2008-1-1
あけましておめでとうございます。
では、モクから一言。
いつもボクのHPを見てくれて、ありがとう・・・・・
今年は、いたずらも頑張りたいと思います。
それから今日は、パパのお誕生日なんだよネ!
|
 |
|
|
|
今日は元日! 超ゆっくりの朝食はモクにとって初めての
おせち料理。
見る物すべてが新しいので、キョロキョロ楽しそうです!
なんだ なんだー あれは?
|

|
午後から近所の、ぬぼこやま本宮に初詣に行きました。
お参りの間、モクは車の中でお留守番です・・・・
参拝の後、モクを連れてお散歩です。いつもと違うコースなのでモクにも良かったかも知れません。
うぐいす坂で、パチリ!
ワンショット !
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|