|
|
|
|
|
|
 |
2008年10月
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
空・・・
空き地でモクと見た秋桜たち・・・
モクは2才になりましたが、これからも我が家のほんわかムードメーカーになってくれたらと思います。
|

|
|
|
|
|
2008-10-31 (Friday)
今夜は
Halloweenです!
いつか10月に清里の聖アンデレ教会へ行ったとき、オレンジ色の大きなカボチャを見かけましたが、ハロウィーンに関係があったのでしょうか?
えっ! なんだこりゃー?
ひょこっ!! |
 |
モク・・・
ねぇー
うちにもオバケや魔女が来るかな?
今夜は怖いからパパと一緒に寝ようかなぁ・・・
|

|
|
|
|
|
|
|
|
2008-10-29 (Wednesday)
会社からの帰り道、寒くはありませんでしたが北風が吹いていました。
遠くに冬が見えてきた感じです・・・
22:30
モク・・・
もう寝ようかな・・・
|
 |
|
|
|
|
2008-10-26 (Sunday)
久し振りに朝がゆっくりの日曜日なので
モクも一緒に朝寝坊です。
小雨が降っていましたが食事を終えてから、近所を30分ほど散歩しました。
通りの桜並木も紅葉した葉がだいぶ散って、濡れ落ち葉になっています・・・
散歩から帰ったモクは、お腹と足を良く洗ってストーブで乾かしましたが、気温が
18℃程なのでブラッシングしてもらうモクの横顔も何だか気持ち良さそうでした・・・ |

|
|
|
|
|
2008-10-25 (Saturday)
はっきりしない空模様なので、早めにお散歩を済ませた後、DOGPLEXでモクの爪切りをしてもらいました。
さて、9月から咲き始めた萩の花もこの週末で散ってしまいそうです。
窓を開けると少しの風と一緒に萩の枝が部屋の中に入って来たので、モクと写真を撮りました。 |
 |
ガラス越しに入る風で、モクも気持ち良さそうです・・・ |
 |
ガラスの外は、いつもの生活の音が少しだけ・・・
風で揺れる枝の音さえ聞こえそうで、時々白い花びらがモクの背中に落ちてきます。
こんな気持ちの良い場所にいたら、モクでなくても眠くなってしまいそうです。
モク・・・
もう眠くなっちゃいましたけど・・・ |

|
|
|
|
あれからモクは夢の中の世界です・・・
さて、コーヒータイムの前に、先日故障したダイニングのシーリング蛍光灯を直さないといけません。早速、中を分解したところ内部のインバーターICがNGでした。
汎用品でない為、すぐに直すのは無理なのでロフトに閉まっておいたシンプルデザインの物に付け替えて、流行の電球型蛍光灯を入れてみると・・・ なかなかマッチしています!
何だか直さずに、このままいっちゃいそうな感じ・・・
これでやっとコーヒーが飲めそうです!
暗くなった頃、それぞれに用事を済ませた二人をモクと一緒に駅まで迎えに・・・
夕食の後みんなで棟方志功と その妻をテレビで見ましたが
モクは横で無関心! ノビノビした週末の夜です。 |
 |
|
|
|
|
2008-10-22 (Wednesday)
22:00 のモク、ケージの中で・・・
ケージの中が好きなモクでしたが 9月4日の落下事件?以来 ちょっぴりケージを怖がっていたところへ数日後、娘がケージの横で1.5mの高さから玄関タイルへiBook
PCを落下試験させちゃいました!
娘の悲鳴に続き、落下音が!!
足元にいたモクは超ビックリ・・・
凄いスピードで逃げて来ました。
iBook PCは少しキズになりましたが元気で何よりでしたが、あの日からモクの心にもキズが付いたのか?
ケージに入るとき心配そうに上を見ながら入ったりします・・・
娘より、ずーっと慎重です (笑)
モクの上に落ちないで本当に良かった! |
 |
|
|
|
|
2008-10-19 (Sunday)
学園祭を見に行った帰り道、山手外国人墓地のある山手本通りを歩いてみました。
ここ、エリスマン邸は元町公園に隣接し、緑の木立につつまれた風情ある西洋館です。
スイス人貿易商エリスマンの私邸でしたが移築復元され現在にいたっています・・・・
建物内も自由に見学出来、一階の奥には落着いたカフェもあり素敵な時間が過ごせます。
|
 |
エリスマン邸、2階居室から山手本通りをみる・・・ |
 |
山手外国人墓地から元町へ続く、山手の丘を歩いていると、北風に吹かれながらも凛と咲く白い花・・・
たった一輪のたますだれ。 きれいです!
高台なので、強い風にあおられファインダーから外れてしまいます・・・ 時が止まったような今! カシャ!!
モクの待つ、我が家へと向かいました。 |
 |
|
|
|
|
2008-10-18 (Saturday)
とても天気の良い週末になりました。
カミサンと娘は用事があるので、モクと一緒にお留守番です!
歩いて15分ほどの公園へ散歩に行き、シーソーに乗りました。
モクにとって初めてのシーソー・・・
おっかなびっくりで、ぎったんばっこん!
ほとんどフリーズ状態でした。(笑)
モク・・・
もう、やめませんか? |
 |
|
|
|
家に帰り、モクのシャンプーを済ませた序でにバスルームを掃除してスッキリ気分!
今日は、朝が早かったのでまだまだ時間があります・・・
あまりお天気が良いので、ベッドルームの窓を全開にすると心地よい風が部屋を抜けて行き、バルコニーの布団もふかふかで気持ち良さそうです!
さて、いろいろと家事を済ませ、コーヒータイム。
我が家の萩は、ほとんど白い花ですが、もともとは紅紫色でした。
少しだけ紅紫色の面影が残る枝が窓辺のカーテン越しに揺れています。
出掛けている二人は今頃きっと忙しいに違いありません!
帰りは夜になりそうです・・・
|
 |
|
|
|
|
2008-10-13 (Monday)
昨日に続き、すがすがしい気温で迎えた朝。
きょうは体育の日、以前は東京オリンピック大会、開会の日に因み10月10日でした。
この連休は、それぞれに忙しい毎日だったので今朝はゆっくりと起きて音楽を聴きながら朝食です。
日が高くなったモクの散歩の帰り道、空には秋の雲。
|
 |
|
|
|
さて、モクも一緒に皆で午後から2階の片付けです。
あごの下を撫でるとネコ型の血が騒ぐのか、陶酔状態のモク (笑)
ゴロ ニャーン!
ねえっー モク!
いい物 見せてあげようか・・・
モク・・・
えっ なあーに? |
 |
|
|
|
モクが大好きな IAMS のドッグフード、先日のセールで思い切ってお徳用サイズを買っておきました。
モク・・・
デカッ!
ごはんだ、ごはんだーっ!!
モクは、ボールや綱引きロープを出してきて、珍しく動き回っています!
やっぱり体育の日でしょうか(笑)
こんな調子で部屋の整理も終えて夕食は新しいメニュー をビールで グイッ!
|

|
|
|
|
|
2008-10-12 (Sunday)
青空の日曜日
きょうは湿度が低く、涼しいので軽井沢のようです。
そんな中、モクを連れて通りの反対側へお散歩に行きましたが、常緑樹の緑と赤く染まった木の葉とのスクランブルが綺麗です。
しばらくして、おもちゃの自動車に乗って遊んでいる男の子に出会いましたが、もみじのような手のひらでモクを撫でてくれたので、モクの短い尻尾はゼンマイ仕掛けのようにプリプリです。 (モク! 良かったネ・・・・)
キャンパスにそびえる木々は、まだ緑ですがこれから秋が深まるに連れ黄色になり、北風に吹かれた葉が地面を覆うのももうすぐです・・・・ |
 |
お散歩から帰った、ゆるゆるのモク。
モク・・・
気持ち良かったね・・・ |
 |
窓の外は、いつものようにとても静かです。
モクの小さな寝息が、午後の白い光の中から・・・・
|
 |
|
|
|
|
2008-10-11 (Saturday)
雨が、しとしと降っている週末になりました・・・
娘を駅まで送った後、小雨の中モクとお散歩へ行き、秋桜を見に先日の空き地へ・・・
雨の日の秋桜は少し寂しい感じですが、それでも雨空に向かって、ひたむきに咲いていました。
家に帰ったモクは足と濡れたお腹を洗い、ドライヤーです!
モクが洗面台で何か探しています!
|
 |
|
|
|
|
|
|
ウー よいしょ!
もう ちょっと・・・・
|
あれっ?
何にもないじゃん!! |
モク?何か探してたの・・・?
えっ? いえ、そのー、
べつに・・・
|
|
|
|
|
|
|
お昼も過ぎた頃、青空は駆け足でやって来ました!
3時のコーヒータイムには、朝の雨が嘘のような青空です・・・・
|
|
|
|
2008-10-10 (Friday)
モク・・・
今日は、我が家の大切な記念日なんです!
そうだよね? パパとママ・・・
|
 |
|
|
|
|
2008-10-5 (Sunday)
日曜の朝 7:00 ダイニングの雨戸だけ、そっと開けるとモクの鼻先まで光が入って・・・
そんな朝のひと時、ケトルでお湯を沸かしてモーニングコーヒーを楽しみます!
モク・・・
パパだけ起きてます。
ボクは寝ているふりなんです・・・ |
 |
|
|
|
|
|
|
秋桜づくし
昨日は父の十三回忌でしたがお天気にも恵まれ、良い法事になりました。
さて 17℃の朝、食事を済ませ娘を駅まで送った後、お散歩です。天気予報では曇りでしたがとても良いお天気で気持ちの良い休日になりました。
|
 |
近くの空き地ですが、とても素敵な風景です・・・
秋桜は背丈が高いのでモクを抱っこして、揺れる花を見せてあげました。
|

|
秋空の下の秋桜・・・
雨に打たれた、こすもす・・・
夕日に照らされたコスモス・・・
それぞれ趣がありそうですね。
|

|
今日は穏やかな青空の下でのコスモスでしたが、午後から曇が出てきてお天気は下り坂に。
そして、夕食の頃には雨が降り始めました・・・
|

|
|
|
|
|
|
|
|
2008-10-4 (Saturday)
先日、M.S様からメールを頂きました。
ラブラドールレトリーバーのリンク君(10才)を飼われていましたが、一年程前にシーリハムテリアの女の子プリンちゃん(4才?)が新しい仲間に加わったそうです。
なかなか同じ犬種に会わないそうで、モクのHPを見てメールを下さいました。
シーリハムテリアの新しいお友達と知り合いになれて、とても嬉しいです! |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|